※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいせいママ🔰
子育て・グッズ

子供が寝ないことで悩んでいます。寝かしつけが難しく、精神的にも辛い状況です。どうしたらいいか悩んでいます。

100日経ってすぐですが、もう子供と昼に一緒にいるのが本当にしんどいです。全然寝てくれなくて抱っこしてないとほとんど泣いてます。どれだけ長く抱っこして寝てても下す素振りを見せただけで起きます。泣き疲れて寝ても10分もせず起きてまたギャン泣き。おしゃぶりすると落ち着くけど取れるとギャン泣き。抱っこしてもしばらくは大暴れ、声掛けやトントンも全く効きません。1日で30分もゆっくりする時間がなく家事するので精一杯です。新生児からずっとこうで3ヶ月になったら、100日になったら楽になるよと言われましたがあんまり変わらず3ヶ月までとりあえず頑張ろうと思ってここまできたので絶望的です。何度も何度も怒鳴りそうになります。
正直寝顔を見て可愛いとも思うけど起きるのが怖く泣き出した瞬間すごく絶望的な気持ちになります。
寝るのが極端に下手なのでしょうか。私のあやし方が良くないのでしょうか。
この文章も泣きながら打っていてちゃんとした文章になっていないかもしれないです。すいません。

コメント

まき

息子はそんな感じでした💦
抱っこしながら寝ていました。
少しでも物音がすれば泣くし、おしゃぶりは上手にしゃぶれなくて使えないし本当に大変でした😰

あまりにも泣くので怒鳴ったり、物に八つ当たりもしました。
半年過ぎたあたりから寝てくれるようになった気がします。

  • たいせいママ🔰

    たいせいママ🔰


    回答ありがとうございます!
    同じです〜〜😭
    むしろ何も音してないのにビクっ!!!として起きちゃいます😭
    半年ですね、、、、次は半年目指してがんばります🥹✨

    • 1月26日
  • まき

    まき

    何もしていないのにビクッとするのはモロー反射だと思うので、ねくるみとかスワドルアップを使用していなければ使ってみるといいかもしれません‼️

    • 1月26日
bon bon

毎日お疲れさまです🥲

なんで泣いてるかわからないし、やっと寝たと思ったらすぐ起きるし、家事なんてできないですよね。わかります😢
私も可愛いけど、起きたらどうしよう、、明日もこんなのがずっと続くのか、、と発狂しそうな事もありました。
少しずつこちらもいい意味で強くなり、泣く時は泣きますし、おーおー泣いてる泣いてるー♪とチョコ食べながら遠目に見たり、トイレに逃げたりもしてました。笑

今はまず少しでも1人時間取れないでしょうか😢
2時間だけでも外で気分転換するだけでも気持ちが落ち着きますよ☕️

  • たいせいママ🔰

    たいせいママ🔰


    会社ありがとうございます!
    本当に何も出来ないですよね😭
    新生児の時よりメンタル強くなったつもりだったんですが、たまに辛くなる時がきますね😭
    トイレに逃亡はしたことなかったです😂
    旦那の休みの日に1人時間取りたいと相談してみます😭💕

    • 1月26日
🐥

ずーっと抱っこ疲れるし大変ですよね🥲
うちの娘も抱っこっ子で、1日中抱っこしてました🥲

よく『泣いても少しくらい放っておいて大丈夫』『安全確保したら別室でおやつでも食べて息抜きして』と言われますが、私はとにかく泣き声を聞くのが怖くて、特に夕方以降は泣かれると心臓がバクバクしてしまって、少しでも泣こうものならすぐに抱っこ、泣き止まないとイライラして「なんなの!」と怒鳴ることもありました。今でもたまにイライラして物に当たってしまうことあります。。

もう昼間は抱っこで寝たらそのまま私もソファに座ってテレビ見たりしてます!
最近おんぶができるようになって、ようやく家事もそこそこできるようになってきた感じですが、3ヶ月の頃はほっっっとんど家事やってませんでした😂

外に出て少し散歩してみるだけでも私はかなり気分が違いました!(いまは冬だし大寒波も来てるので厳しいかもですが…)

  • たいせいママ🔰

    たいせいママ🔰


    回答ありがとうございます!
    抱っこか抱っこ紐で体中すごい痛いです😭
    すんごいよく分かります!!!
    旦那に泣かせとけば良いと言われますが、泣き声を聞くのがストレスすぎますよね😭
    死んでも子供には手は出さないですが、出してしまう気持ちは正直分かってしまいます💦
    抱っこで家事が思ったとおりに進まないのがおそらく1番ストレスなんですよね〜😭
    おんぶだとまだ家事や用事しやすそうですね!!!
    旦那の休みの日に頼んで散歩させてもらおうと思います🥹✨

    • 1月26日