※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🍎
ココロ・悩み

一家でコロナ感染、再検査で再び陽性。友人からの意見にモヤモヤ。仕事復帰後、休みが続き心身参っている。前向きになりたい。

愚痴になります💦
精神的にも参っているので共感いただける方のみコメントをお願いします😂

12月11日発症で下の子陽性から始まり一家でコロナになりました。
そして最近下の子が鼻水、発熱あり1月23日小児科受診しインフル陰性、コロナも1ヶ月以上経っていたらまたかかる可能性もあるとの事で検査をすすめられ受けるとまた陽性が出てしまいました。
事前に先生からも新たにかかっているかもしれないし、まだ体に残っているわずかなウイルスが反応して陽性が出る事もあるとは伺っていましたがまさか本当に陽性が出るなんて…🤦🏻‍♀️
とりあえず昨日私と旦那は抗原検査陰性、私と長女は今日PCRを受けましたが陰性でした。家族誰も症状もなく、次女も熱は1日で下りました。

この事を友人に話すと検査しなければ良かったのに。
何でそんなにいつも検査するんだろうねって旦那(友人が自分の)とも話してたわ〜と言われました。
私は仕事柄、人にうつしてしまうと命にもかかわりかねないのでそう言われてモヤっとしてしまいました。
私の心が狭いんですかね。。

今年の春に育休から仕事復帰し、部署も変わったのですがこの1年長女の入院、RSに手足口病、コロナで休園や子どもの風邪、コロナ感染、義祖母の死など、休み過ぎて最大にあった有休も無くなり(使える制度は使ってもなくなりました💦)もう欠勤です😭
正社員で私なりに頑張っているのですが給料やボーナスにも影響あり、仕事は残りまくりでもう頭が真っ白です👨‍🦳

この気持ち、なんとか前向きに向けたいです😂

コメント

はじめてのママリ

体調悪いな〜をほったらかしにして検査しないほうが怖いし非常識だと思うのでりんごさんの行動はあたりまえのことだと思います!☺️
まあでも、この友人夫婦みたいにしない人もたくさんいるんでしょうね、、💦

  • りんご🍎

    りんご🍎

    優しいお言葉が本当に心にしみました😭😭💕コメントありがとうございます📝
    友達夫婦の気持ちも分からなくはないのですが性格上どうしても無理で💧ですが本当なはじめてのママリさんのお言葉に救われました❤️😭

    • 1月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お仕事柄もということですが、すごく責任感のある方なのかなと感じました☺️💭
    看護師さんとか介護士さんでしょうか?
    同じような職業の方でも、強制でなければしない人はしないかもですし…🥲
    コロナも後々5類になるみたいですが、今はまだなのでそれなりの対応が必要ですもんね💦
    このご時世検査してもらったほうがなんの体調の悪さかわかるから安心です💭

    • 1月24日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    返信が遅くなりすみません🥲
    障がいのある方の生活のお手伝いをしています😊
    ささいな風邪でも大変な事態を招いてしまう心配もあるので5類になったらどう変わるのか少し心配をしています😣💦コメント頂けて励まされました✨🥲
    私はまた日曜日にPCR検査をして陰性なら月曜日から復帰できるかなってところなのですが、水曜日頃から下の子が鼻水+咳をし始めたので飛沫でくらってしまっていないか心配です🤣

    • 1月27日