※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たら
妊娠・出産

20週の妊婦で、子宮頸管が30ミリで自宅安静中。赤ちゃんの位置が下がっている感じで不安。同じ経験の方いますか?改善方法を教えてください。

いつもお世話になっています。
現在20週の妊婦ですが、19週で子宮頸管30ミリで自宅安静をしています。
最近膣や肛門側で胎動を感じることがあり赤ちゃんが下がっている気がして不快で骨盤高位をするようにしています。
そうすると赤ちゃんが上に上がった感覚があり不快感が軽減するのですが、ご飯の時に椅子に座ると赤ちゃんが股の間から下がっていく感じがあり、膣の方に胎動を感じ座っていられません💦
同じような経験をした方いらっしゃいますか?
赤ちゃんの位置が不安で仕方ありません😭
また改善方法があれば教えて頂きたいです。

コメント

さおりん

切迫早産不安ですよね😓💦
わたしも24週から自宅安静が続いて今に至ります💦

下の方で感じることは結構ありました
まだ20週なら赤ちゃん小さいし、元気に動き回っているだけな気もしますが、膣が押されるような感覚があるときは怖かったです😓
かかりつけの産婦人科には、とにかく子宮に重力をかけないように、横になりなさいと言われてます
立ってても座ってても、子宮に重力がかかると降りてくるけど、横になってれば大丈夫だからね、って、感じでした
何も解決にならなくて申し訳ないのですが、やっぱり寝てるのが一番いいみたいです💦

  • たら

    たら

    下の方で感じる方がいて少し安心しました😂
    しかももう35週まで来てるんですね!
    やっぱり横になっているしかないんですね💦
    1歳10ヶ月の子がいるのでご飯の時座っている時間がどうしても長くなってしまって😭
    でもできるだけ横になるようにしたいと思います!

    • 1月24日
ねむねむ

骨盤高位いいですよ!猫のポーズや仰向けで低めのクッションやバスタオルいれて高めにしてます。張ったらやめてくださいね😂
わたしも17週30mmで切迫なりましたが、今20mm前後まで短くなってます!
なるべく横になってくださいね☺️

  • たら

    たら

    20ミリキープできてるんですね!
    私も20ミリは切らないように骨盤高位続けたいと思います!

    • 1月25日
さくたろう(27)

18週から切迫で現在も自宅安静中です✋🏻

椅子に座ってる時もそうですし少し立ってるだけでも膣の方らへんで胎動感じるとき結構あります😅

今の週で破水されると困るのでやばいなーとかちょっと怖いと思ったらすぐ横になるようにしてます!
改善方法ではなくすみません🙇‍♀️

  • たら

    たら

    同じような方がいて少し安心しました😂
    私も不安になった時はすぐに横になろうと思います!

    • 1月25日