![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
借金が返せず、家を出るとどこにも行けない。介護は必要だが、ヘルパーが家に入りたがらない。親の言葉に疲れた。自己破産や生活保護は嫌。どうしたらいい?
借金が返せないけど持ち家を出たら行くところがないから手放したくない、
介護してほしいけどヘルパーさんに家にはいられるのはごみ屋敷だから嫌だ
いくら借金があるかはいいたくないけどとりあえず目先の支払いのためにお金を貸してくれ
親がこんなことばかりいいます、つかれました。
子どもとして、援助はしてきたけど本人たちにそのつもりがないんだからやれることはありません。
どうしたら良いですか?自己破産も生活保護も嫌だそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
無視します。
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
放っておいていいと思います…
私なら子供にお金の無心するくらいなら死んだ方がマシです🙄
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね。恥ずかしながら、子どもの頃からお年玉とかも貸してくれと言われていたので結婚してはじめて、他の親はそんなこと言わないのだと知り驚いたぐらいです
- 1月24日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
窮地におちいって泣きついてくるまでほっときましょ!!
親戚だって、後々わかってくれますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、もう子どもとしてもできることがありません。援助するお金だって子どもに使いたい。ほっておこうとおもいます❗
- 1月24日
-
みかん
どーにかなるという甘い考えを捨てるまで、放置したほうがいいです。
本人が自分で気づかないと、人に言われても聞かないですよね、そういう人は!- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
困窮しているのは子どもが助けてくれないからだと思ってるようです。ホントに恥ずかしいです
- 1月24日
-
みかん
すごい感覚をお持ちなんですね😅
とは言え、援助するかどうかの主導権はこちらにあるんですから、勝手に言わせときましょ!!
親戚もまとめて無視無視!!
自分達の生活が1番大事です💖- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
- 1月24日
-
みかん
応援してます!!
また変化あったら、こちらにコメントください✨- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
早速ですがさっき、一万円貸してくれと言われました。恥ずかしくて夫にも相談できないです。自己破産と生活保護しかないんじゃないかなと思います。
- 1月24日
-
みかん
はい、そうするしかないと思います。
第三者に盛大に叱られたほうがいいと思いますよ。
旦那さんには言わなくていいですよね😅- 1月24日
-
みかん
頻繁に金の無心に来るようなら、弁護士に相談したらよいと思います。
いずれ自己破産でお世話になるので、債務整理に強い弁護士事務所に相談してみてください。
初回の相談は無料なところが多いですので😊- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
いい加減もう、こりごりなので心を鬼にして厳しく接します。聞いてくださりホットしました😭- 1月24日
-
みかん
そういう親は、こっちが倒れるまで寄り掛かってきますから!
毅然とした態度で接してください。
情に訴えてきても、負けないでください。
赤の他人に間に入ってもらったほうがいいです、他人の言う事なら聞くかもしれません。
弁護士に相談する場合は、まず旦那さんに相談しましょう😊
頑張ってください!!- 1月24日
-
みかん
またコメント待ってます☺️- 1月24日
はじめてのママリ🔰
ですよね。
親戚に借金のお願いにいったそうですが私の援助のことを言わない上にお涙ものの話をしたらしくすっかり私が悪者です。親が大変なときに何をしてるのかと…