※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うちの幼稚園、毎月の支払いは子どもの通園バックにお金を入れて子ども…

うちの幼稚園、毎月の支払いは子どもの通園バックにお金を入れて子どもが教室について自分で鞄からお金を出して提出するみたいです。また、提出も先生に手渡しではなく専用の籠みたいなのがあって当日保護者から幼稚園に提出物があれば入れる籠って感じらしいです。
毎月1万円くらい、多いときは2万円くらい持っていくんですが紛失したりうやむやになったりしないか心配です。皆さんの幼稚園もそんなかんじですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供に持たせることは無かったです💦
保護者が園バスの先生か職員室の先生に直接渡す決まりになっていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月の支払い(給食費やバス代)は口座振替で、その他の集金が上記の方法でした!

    • 2時間前
はじめてのマリリン

うちの園は、かばんにいつも入れてる集金袋にお金を入れて持って行ってます。
給食費と絵本代や何か購入する時に持って行くので、大体5000円以下、たまに1万以下です。
その袋は子供は出さず、先生がカバンから取るシステムらしいです。

はじめてのママリ🔰

お金の絡むものは必ず保護者から先生に手渡しするルールです!