
幼稚園入園が不安で、準備でミスが多く、大人との会話が難しい。幼稚園ママになれるか不安。娘のために頑張るが不安。
悩みというか吐き出しなのですが、幼稚園入園が不安です、、、
娘の心配はもちろんですが、自分がちゃんと幼稚園ママ務まるのか…
入園準備の用紙に記入したり印鑑押したり、簡単なことなのに多々ミスをしてしまってます。
出産前に仕事を辞め、出産すぐにコロナ禍になり、家族以外とほぼ関わらずに娘と赤ちゃん言葉での会話ばかりだったので、大人相手の言葉がすぐに出てこないし、頭の回転がとても遅くなったと感じます。こんなんで幼稚園ママ務まるのか…
娘のために頑張りますが、不安です😭
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も幼稚園の最初はお迎え時間遅れたり、忘れ物したりダメダメでした😵
でも毎日の事なのでそれなりに慣れてきます。
色んなママがいますし、自分のペースで頑張りましょ❣️

退会ユーザー
大丈夫です‼︎何とかなります😂
家にずっといて大人と関わりなくなると不安になりますよね。
でも自分がやらなきゃってなると自然と慣れてできるようになりますよ💓
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、コロナ警戒してほんとに家族以外の大人と接触せずにいたので元々なかった一般常識が更にふっとんでいるのでは?とか無駄に不安になってます💦
はい、頑張ります。ありがとうございます!- 1月24日

退会ユーザー
うちも4月から幼稚園に入園します。毎日の送り迎えすら憂鬱です。
-
はじめてのママリ🔰
わかります、決まった時間を目指して忘れ物せずに送り届けるってすごいミッションですよね😣💦
最近よく遅刻する夢を見るくらいには追い詰められてます💦- 1月24日
はじめてのママリ🔰
励まして下さりありがとうございます。そうですよね、慣れですよね💓💦