

ひよここ
財布用チェーンをズボンにつなげたり、今ばやりのスマホ首からぶら下げるやつとかはどうでしょうか??
気休めかもしれませんがいいですよ!!
実際スマホ無くしやすい私も無くす頻度少なくなりました!

ミク
主人は携帯をよく無くしてました💧
私は昔流行ったベルトの紐にかけるチェーンを買ってやり携帯に付けました😆笑
ダサ過ぎるので半年くらいで意識できるようになりましたね!
ひよここ
財布用チェーンをズボンにつなげたり、今ばやりのスマホ首からぶら下げるやつとかはどうでしょうか??
気休めかもしれませんがいいですよ!!
実際スマホ無くしやすい私も無くす頻度少なくなりました!
ミク
主人は携帯をよく無くしてました💧
私は昔流行ったベルトの紐にかけるチェーンを買ってやり携帯に付けました😆笑
ダサ過ぎるので半年くらいで意識できるようになりましたね!
「夫」に関する質問
小学校登下校時のトラブルはどう対応すればいいでしょうか? 小学1年生です。 今日、子どもから、集団下校の帰り道で5年生のお兄ちゃんから、腕を引っ張られて転ばされた。一回転んだ後も何回もされた。5年生力が強いん…
自宅保育のみなさんのお子さん一時保育とか利用したことありますか? 夫や母にちょっと見てもらってスーパー行くとかはありましたが、家族以外に娘を預けて出かけたことがありません。 周りの子はどうなんだろう…そういう…
【飲む量についてです】 生後4ヶ月の子供がいるのですが 4時間あけて少なくて80ml多くて210mlなのですが こんなに飲みむらがあっても大丈夫ですか?? うんちは出ている方だと思うんですが‥‥ 飲みむらっていつごろなくな…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント