※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

娘が2年生の女の子からの意地悪に悩んでいます。4月から別の教室になるので、問題が解消されることを期待しています。

小学1年生の娘にその時の気分なのかわからないですけど意地悪してくる2年生の女の子がいます。
毎日意地悪してくるわけでもなく、基本は仲が良いです。
田舎なので教室が1.2年生3.4年生と複式学級です。今は同じ教室で常に顔を合わせている感じですが4月からは教室も階もその子と離れます。

意地悪の内容としては娘が授業で使った物を教室に持って帰ろうとしたら無くて、上級生も一緒になって探してくれてるのをその子も見てるのに教室戻ったときに「私持ってるよー」と返してきたり。
娘の都合で遊びを断ったりすると「もう仲間にいれない!」など(毎回相手から誘ってきます)。取りたいものをわざと妨害して取りづらくしたりなとど小さいものから1歩間違えればいじめの様な事まで色々です😅
先生や大人のいない所でやります。ですが私も何度か目撃していて、それぞれ別件で2回ほど注意しました。

4月から1年間は教室が別になるので収まってくれるのを望んでいますが、教室別になって意地悪が落ち着いたなど体験談ありましたら聞いてみたいです😭
少しでも希望を持ちたくて😂

コメント

はじめてのママリ🔰

いますよねぇそういう子!
先生に相談したらどうですか?
他の子にもしてそうですけどね💦
ただ遊びを断って→もう仲間にいれないのくだりはただただ娘さんのことが好きでヤキモチというか遊べないのが悲しいの表現の裏返しかなぁと思ったりもします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が子供の頃もいたけど、まさかこんな少人数でもいるとは…って驚いてます😭
    先生には相談済です!ですが見てない所でやられるので先生的に様子見るのも限界があるんじゃないかなーと😣

    仲間はずれも口だけならまだ可愛いんですけど、下校時に言われてその後帰り際の児童に「競争しよう」みたいに言って娘1人置いてかれたみたいで💦
    断ったらまた仲間はずれにされるー😭と泣くようになりました😅

    今は常に教室も授業も一緒でって感じなので4月からは少し落ち着くといいなと思っています😂

    • 1月22日