※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後のおならや💩の臭いについて、メカニズムや腸内環境の改善について心配しています。同じ経験をした方はいますか?

ちょっと下のお話失礼します😂
お食事中の方は見ないでください🥺
妊娠前はたまに臭いぐらいだったのに、妊娠してからおならや💩が臭すぎてたまりません😱
たまに今日はマシかな?と思う時もあるけど臭い時の方が多くて...
一体どういうメカニズムなのか、産後は元に戻れるのかが心配です😂
悪阻の時期に魚が気持ち悪くてお肉ばかり食べてたせいかな?とも思ったんですが野菜も結構食べてました...
毎朝ヨーグルトも食べてますが腸内環境はなかなか簡単に改善はされないようで😅
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

同じくです!
便秘だからかな?と思ってますがほんとに外に出るのが憂鬱なくらい気になります😭
1人目の時もそんな感じで産んだ後は大丈夫だった気がします!

ほんとに嫌ですよね〜泣
仕方ないと思って頑張りましょう😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、1日出なかったら次の日出るっていう感じなので便秘ではないのかなと思うんですが、それって人それぞれですよね多分😭
    同じような方がいて安心(?)しました😂
    乗り切りましょう✊

    • 1月18日