
妊娠が確定していないけど、お酒を飲む予定があって困っています。飲むことを強く断れる理由が欲しいです。
お酒飲みだった方、妊娠をオープンにする前の飲み会ってどうしてましたか?
先日妊娠検査薬薄っすら反応が出たのですが、まだ病院には行ってなく、もちろん誰にもまだ話していません。
そんな中飲み会の予定がポツポツ入っており、とりあえず最近はマスクをつけ風邪ぎみで…と断れる飲み会は断っています。
まだちゃんと受診してないので言う訳にもいかないし。
普段なら少々体調悪くたって、アルコール消毒!とか言いながら飲むキャラなので、限界がありそうです(^◇^;)
そもそも行かないのが一番ですが、会社関係で行かざるをえない会もあるので、しょーもない質問ですみません。
似たような境遇だった方教えてください!上手く飲まずにすむ方法ありますか?笑
- めこ

ぱん
私も、断れなくて、でも妊娠してるし‥はじめは体調が悪い振りをしてたんですけど心が痛くて‥
悩んだんですけど、結局、まだわからないけど妊娠したかも‥くらいで伝えてしまいました。
一部ですが、仕事で配慮してほしいこともあったので、あくまでも、まだ確定じゃないですが‥と前置きして。
なら、流産した人もいて、気持ちわかるし、今は大事なときやけー、無理せんとき!と言ってくれて味方になってくれました。
流れた時にどうしようか‥とも思ってますが、仕事はしやすいし、飲み会の時も、妊娠を知らない人に気づかれないように配慮してくれたりします。
回答になってなくてすいません💦

まるるくま
妊活中と言っても良ければ、妊活中だからアルコールも控えてる、っていうのはどうでしょう?
安定期に入って公表する際にも、妊活してたもんね、ってみんな応援してくれそうです😊

退会ユーザー
私もかなり飲むの好きで、妊娠発覚する前日もチューハイ飲んでました…。
「アルコール消毒‼」も良く言ってました😁
お酒の席だとたばこの臭いもあるので。あまり妊婦さんにはよくない環境ですし。
妊娠発覚した日(2ヶ月入ったばかりぐらい)にはシフト制で働いていて主に販売なので、会社の上司や社員にはすぐに言いました。
パートさんにも安定期入る前でしたが3ヶ月入る前に協力してもらう為にもすぐに言ってしまいました。(;>_<;)
お酒の席って楽しいですし、断り続けると誘われなくなっちゃったりするんじゃないかーとか、不安になりますよね。
でも。あえて言わせて下さい。
会社関係のでも「命」が関わってるので行かない方が良いとは個人的には思います。
行った方がいい飲み会ってありますよね(´・ω・)
凄い分かるんですけど赤ちゃんの事考えるとオススメは出来ません。
接待を少なからずやらなくてはならないと思いますし…。
余談ですが、つわりに突入したら旦那さんの残したビールを流しに片付けしてたらその臭いもダメでしたし、たばこの臭いも元々苦手でしたが、もっとダメになりましたよ。><
くれぐれも赤ちゃんとママの体に無理のないようお過ごし下さい(*´∇`*)

あやたろ178
こんにちは。私もかなりの飲んべえなのでよくわかります。アルコール消毒、言いますよね(^_^)
私の場合は、「薬を飲んでるから」と言ってソフトドリンクを飲んでいました。
実際、不妊治療中は抗生物質を飲むこともあったので。
「何の薬?」って突っ込まれるとしどろもどろになってしまいましたが…。
もしよかったら参考になさってください。
ちなみにオープンにしてからは、「よくビール我慢してるねー!」とみんなに言われます(笑)

めこ
そうですよね…、報告のタイミングも迷っています。でも何かあってからでは遅いですもんね!病院行ってお医者さんに出来てるよって言われたら上司には話そうと思います^ ^
ありがとうございました☆

めこ
ありがとうございます!
そろそろ妊娠を望んでいる事は伝えてるのですが、男だらけの職場&社内婚ってこともあって《妊活中》はなんか恥ずかしくて…。。でも、身体に気をつけてるって言うのはアリですね☆

めこ
アルコール消毒!言いますよね笑
でもおっしゃる通り!行くべきではないなと思いました(e_e)
たとえお酒は飲まなくても、タバコの煙がもくもくしてるのも害ですもんね‼
いままでいつでもホイホイ飲みに行ってた自分が仇となるとは!(◎_◎;)

めこ
のんべぇさん達にコメント頂いてなんか嬉しいです(笑)
《薬飲んでる作戦》良いですね!しかも私昔に甲状腺の病気してるので、《明日検査なので作戦》もいけそうだなと思いました!ありがとうございます^ ^
多分あたしもオープンにしたら一番に言われそうです。一年以上もビール我慢できるの⁉って笑
すでに旦那には言われています…笑

あやたろ178
めこさん、私ものんべぇ仲間がいて嬉しいです(^o^)
「検査なので作戦」もいいですね!
今25週なんですが、飲み会の場にはチラホラ顔を出しているので、よく行くお店では「あれ?今日は飲まれないんですか?」って店員さんに言われたりしてます(笑)
今はあまり飲みたいと思わないんですが、産んだ後には飲みたくなりそうで怖いです(^。^;)
お互いがんばりましょうね♪

めこ
お腹の赤ちゃん順調そうで♡おめでとうございます^ ^
行きつけのお店の店員さんにも覚えられてるとは…笑
わたしも、いきなり烏龍茶…とか注文したらみんなビックリするだろうなぁ(´-`).。oO(笑
あんなに毎日飲んでて、妊娠したら我慢できるのか自分でも心配してたんですけど(笑)不思議と飲みたいと思わないです。
…当たり前ですが赤ちゃんが大切♡
でも同じく生んだ後は飲みたくなりそうσ(^_^;)笑
コメント