※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら
家族・旦那

旦那の愚痴です😑旦那は家事育児も良くしてくれて俗に言うイクメン?です…

旦那の愚痴です😑

旦那は家事育児も良くしてくれて俗に言うイクメン?です。
そもそもイクメンって言葉嫌いだけど😅笑笑

ただ、今さっき私がお風呂入ってる間に長男(2歳イヤイヤ期真っ只中)の泣き声が聞こえて慌ててお風呂から出ると、どうやらYouTubeがみたいけどWiFiの関係で全然繋がらなくて泣いて暴れて癇癪もすごくて…旦那を見たらソファーに座って携帯ゲームしてました、それに対しても私はイライラする感情を抑えながらWiFi繋げたりしてたら長男がまあ全然泣き止まない😑そしたら旦那がブチ切れて、うるせえな!と携帯ゲームしながら怒鳴ってきてそしたら長男は余計ヒートアップして泣き始めました。
本当に腹立ったけどそこはグッと抑えて旦那に一旦外出てドライブでもしてきたら?って言ったら
下の子寝かせてくるとだけ言って部屋に行きました。
そして数分後戻ってきて寝たら怒る?って言われて
なんで寝るの?と聞いたらイライラするし長男がうるせえからと言われました😑
その間息子はパパ大好きなのでさっきあったことはもう忘れてパパーおいでーって遊ぼうと誘ってんのにフル無視して寝ました、、、
いやもう、は?なんなんお前って感じで呆れて何も言えませんでした、、笑
怒ったら怒りっぱなし無視とかじゃなくてちゃんと切り替えて欲しいし相手はまだ2歳だしお前の気分で子供に接するなって感じだしつい最近まで旦那は風邪をひいて体調崩してて土日も寝かせててそれが私も移ってしまい今日1日しんどいこともしってるはずなのに自分がイライラしたからって自分の寝たい時に寝れるの本当羨ましいー!
腹立つからってほんと大人気ないですよね
うっぜー!!!!笑笑
これ以上一緒にいたら手が出てしまうかもっていう理由ならわかるけど、、むずかしい、、こういう時どうするのが正解ですか?☹️

コメント

みぃ

ほんっとに、大きな子どもですよねーー
分かります。うちも似たようなもんです。子供のことは大好きだしよく遊んでくれる方ですが、とにかく自分が優先なんです😩
母親は子供>>>>自分な人が多いですけど、男は結局優先順位自分な人が多い印象です。
その都度、子供が離れてから私が夫を叱ります。子供をビクビクさせるな。前頭葉が萎縮して頭悪くなるよ。と論理で言うとちょっとだけ、聞いてくれます😓