
19時に帰宅する予定の彼から遅れる旨の連絡があり、急いで夕食を揚げて食べたが、帰宅後は試験合格のお祝いで遅れたことが判明。彼は食べないとのこと。
普段19時には帰宅する🙋♂️が珍しく「遅くなりそう、、、、」と連絡が。
珍しいなと思いつつ一通り終わらせ、運悪く今日の夜ご飯は揚げ物。
帰ってくるまで待つかとも思いつつもその後連絡はなく21時近くなってしまったので
「一旦揚げて、🙋♂️が帰ってきたらまた揚げよう。自分はもう食べた方が効率いいよな。」と急いで揚げて急いで食べて。油は処分せず👶と待機。
帰ってきたのが21時30分。なんと試験合格おめでとうのお祝いを職場でやってたとのこと。
それ言え。結局ご飯はいらないらしいし。
LINEでやたら謝ってくるなと思ったし、いつもならバイクで15分くらいで自宅に着くのに「帰ります」から倍時間かかってた。なんとなく気づいてたけど腹立つーーーーーーーーーーー
- ままり(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
え、優しすぎる、、、🥺

まま
えーー、普通言うくないですか?🥲
しかも揚げ物😱😱
でも旦那さん職場の人とご飯なのに帰宅早くて羨ましいです…
うちはまだ帰ってきません😢
-
ままり
職場でお酒飲んだり何か食べ物頼んだりして小さくお祝いしたみたいなんですが、、、、
それにしても連絡できる状態でLINEもしてるのに遅くなる理由を言わないなんてありえないですよね😔げんなりしました☹️- 1月20日

むーむー
そういうのって前もってわかりますよね?ごはん食べるなら尚更😒
私は普通に怒ります😒
この揚げ物たべるよね?食べないなら捨てますって言う😒
我が家ではごはんいりませんの報告は基本その日の朝にしないといけないルールなので帰ってきてからいりませんの報告とかありえません!
-
ままり
仕事の残業ならまだしも、お祝いで遅くなるのは事前報告必須ですよね🙃
無償で四六時中子育てというお仕事をしている母親が何でこんなに嫌な思いをしなきゃいけないのかと腹立ちます😖- 1月20日
ままり
ええ泣嬉しいです😭😭