※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろた
家族・旦那

私の父親の再婚相手についてです。去年私の父は母と離婚をし、すぐ再婚…

私の父親の再婚相手についてです。

去年私の父は母と離婚をし、
すぐ再婚しました。
父は60歳、再婚相手は46歳です。
もともと知り合いでした。
私の母は変わり者で、離婚してくれて
逆に良かったです。これで父も幸せに
なってくれると私も嬉しかったです。
その再婚相手は私の務める会社に入社。
仲良くやっていました。1年は。
ですがここ数ヶ月様子がおかしく
少し様子をみていたところ、
再婚相手は、会社の35歳の男性(妻あり子なし)と
コソコソしていました。暗闇の倉庫の奥で。
トイレに行ってきます。と、30分も戻らいのが
ほぼ毎日あったので、様子を見るも
すぐ発覚はしましたが、私は本人に言わず、
同じ部署(再婚相手も同じ部署)の2人に
相談をしたところ、その2人も目撃できました。
2人が何を話した、何をしていたまでは
確認できませんでしたが
んふふふふ~♡という声だけ確認しました。
もともと再婚相手と、その35歳男性は
仲良く毎日おふざけの言い合いをしていて
私も割とふざけて話すタイプなので
その2人が話さなくなり、喧嘩でもしたのかな?
と思っていたとこでした。
いきなり人前でふざけることも話すことも
なくなり、コソコソしていたなんて…と思い、
同じ部署の人が、トイレはいいけど
早く戻ってきなよ?いつも30分も遅いよ
と注意してくれましたが再婚相手は
え?は?え?と…。
なので呆れて私は父に話しました。
父は、そうか、そうか…うん。わかった。
といい、最初はしょんぼりしていましたが
今は割と普通に戻っていました。
父は再婚相手に、
パソコンから変なメールがきた
嫁が男と倉庫でコソコソしてる。
でも気持ち悪いからメール消したよ、
心当たりはない?って
嘘ついて聞いてみたら、再婚相手は
なにそれ?信じられない!人間不信に
なるしー!私○○さん(35歳男性)嫌いだから
そんなことしないよ!でも○○ちゃん(私)
には余計なこと言わないでよ!
と父に言ったらしいです。
本当はもう少し泳がせてボイスレコーダーを
仕込んでおこうとしましたが
トイレから早く戻ってきてとの注意で
コソコソすることが無くなりました。
なので証拠などを掴むのが難しくなり
携帯もロックがかかっているため
父はこっそり見ることもできません。

長くなりすみませんが、
私は父と離婚をしてほしいです。
再婚相手と一緒になってから父は
私の子供と遊ぶこともなくなり
子供たちも泊まりに行きたい~と
言っても、むりむり!○○ちゃん
疲れてるからさ!と再婚相手が優先になり
孫の面倒をみなくなりました。
再婚する前は、逆に連れてきてー!など
泊まらせなよう!などと孫と沢山
触れ合ってくれる優しいじーじでした。
再婚相手は男の前でキャッキャするタイプで
私の前で祖母の悪口を言ったりもするので
離婚して欲しいなーと思っていた
矢先の出来事でした。

なにかいい案があれば
アドバイスください。

コメント

はじめてのママリ🔰

言うだけでは何も変わらないと思うので、

不倫の証拠をとることと、お父さんに新しい女性を近づけることかな。と思います。無理なら諦める他ないかと。。

お父さんもずいぶん寂しい環境でしょうし、体力気力もそんなにないので誘導してあげないとどうにもならないとおもいます😂

  • めろた

    めろた

    そうですよね、不倫の証拠を押さえた方がいいですよね。。やっぱり黒だと思いますか…?

    • 1月17日
ママん

主さんの父親と再婚相手、シンプルに自分の安定した生活保証の為に父親と居るんでしょうね。
そして、浮気相手の男性も妻子持ちだから離婚するつもりないだろうから2人ともただの火遊びでしょう。
私が思うに、周りに気づかれてるかも?って思わせない方が良いですよ。主さんが同僚に相談してトイレ時間長いとか注意させたり、父親に変なメールが来たとか再婚相手に言ったりはただの逆効果です。

娘の立場からしても父親には離婚してほしいですが、父親はどんな気持ちなんですか?

良い案かどうか分かりませんが、まず探偵付けて証拠集め。用意ができたら、あえて弁護士立てて大事にし、再婚相手の女性と浮気相手の男性に慰謝料請求。 
そして、離婚してください。
あと、浮気相手の男性の妻にも事実を知ってもらって両家で最終的に会っても良いですね。浮気相手の男性の妻からも慰謝料請求されたら良いんですよ。いい気味です😂

  • めろた

    めろた

    確かに、二人を見ていると、不倫と言うより、火遊び!って言葉がピッタリのようでした。
    20日すぎに注意したかたが移動なので、今後また掴むチャンスがある気がするので、もう少しだけ様子みてみようとは思いました…たしかに注意も父に話すのも早すぎましたかね💦

    父の気持ちはわかりません、言ったあとになぜか言ってしまった後悔がでてきてしまい、どうするの?とは聞けていません…💦

    • 1月17日