※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
お仕事

育児休業延長についての質問です。育休を3週間延長する場合、必要な書類はありますか?入園申し込みは保育園側から「3月に入れる可能性はほぼない」と言われているため、申請していません。

育児休業延長について質問です。
私は3月19日で育児休業が終わります。昨日4月入園申し込みが通り4月1日から保育園へ、慣らし保育の目処がつく3週目の頭から現場へ復帰しようと考えているのですが、約3週間ほど育休を延長することになる場合必要な書類はありますか?
3月入園の申し込みは保育園側から「3月に入れる可能性はほぼほぼないと考えてください。」と言われた為申請していません。

コメント

はじめてのママリ

育休延長するなら、3月入園も申し込まないと不承諾通知書が来ないので出来ないと思いますよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3月入園はほぼなし=申し込みはしなくていい!ではないので😭😭

    • 1月17日
まろん

3月の申込をしていないなら、延長は出来ないと思います💦
間違えてたらすみません🙇‍♀️
延長するには一歳時点で入園が出来ませんでしたという証明が必要なので😥
会社からはどのように言われてるんでしょうか?

はじめてのママリ🔰

上の方と同じくですが💦1.2.3月はほぼ保育園入れることはないですが、申請して不承諾通知書を会社に出さないと育休は延長できないかと😭💦
役所の方や会社から言われなかったのでしょうか😢💦

aayymm

3月入園の可能性は無いと言われていたとしても、申込は必要だったかと…💦
場合によっては4月入園の結果の方が早く出るかもしれませんが、必要なのは3月入園の不承諾通知になります。それを会社に提出して一歳半まで育休延長した上で、4月からの入園による復職という流れかなあと思います🥲

はじめてママ

みなさまご回答本当にありがとうございました。
産休育休を取るのが私が初めてらしく、手当もこちらから聞いてようやく産後8ヶ月で振り込まれました。
書類の書き方の指示や必要な書類等も本部に聞いてくれの一点張りでなかなか情報を集められず、無知な私は今頃質問をした次第です。
たった今市役所で3月の申し込みを済ませてきました。
来月末には不承諾通知が届くとのことです。