育児で悩んでいます。特定の子供を叩いたり噛んだりしてしまい、その理由や対処法について相談したいです。昨日は娘を叱りすぎてしまい、疲れて無気力になりました。育児に限界を感じています。
今、育児の病み期です。
ママリでも質問しましたが
特定の子を叩いたり噛んだりしてしまいます。
理由としては、いつも特定の子と遊んでるから
特定の子になり、ちょっかいを出されたときに
どうしたらいいか分からず手や口が出てしまう。
決して理由がなくて叩いたりはしてない。
もっと、その時にやめてとかいえるようになると
減りますよ😊と保育士さんには言われましたが
人様の子供を噛んでる、しかも特定の子を。
1月に入って、3回噛んだと言われ
叩くのは多分毎日っぽい。
悩みすぎてハゲそうです。
昨日は噛んだと報告され
悲しくて悲しくて
本当は良くないかもしれませんが
帰宅後思いっきり叱ってしまいました。
娘の腕を強めに噛んで泣かせ
痛いと言われましたが
噛まれた子はもっと痛いんだよ?!と分からせ
絶対やっちゃいけないことだよ。と伝えました。
なんだかその後、どっと疲れて無気力になり
碌に相手せず、反応せず寝ました。
娘はなんとなく顔色を伺っており
あまり私には近寄らず、パパと遊んでいました。
朝もなかなか気持ちが切り替えられず
ああ今日も噛んでしまうのかな、叩いちゃうのかなと
不安でいっぱいで送り出しました。
もう育児やめたいです
疲れた。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
ショコラ
うちの長女はかなり内弁慶で他者を叩く、噛むまたは、叩かれる、噛まれる経験はなかったですが、からかわれた時にその気持ちを処理できないからやってしまうのかもですよね。
でも、私でも主さんと同じように口で何度説明しても理解してもらえないのなら、やられた側の気持ちに立って欲しいから同じようにしてしまうと思います。
それが正しいのか、今で言うと虐待に該当してしまうのかわかりませんが…
ちょっかいを出されてどうしたら良いかわからなくなったら、例えば自分の腕をギュッと握るとか何か対策をしてみるのはどうですか?
3歳を過ぎてもそれが繰り返される場合、発達相談とかを受けられた方が良いかもしれませんよね。
退会ユーザー
保育園の先生が仰るように嫌な気持ちが言葉より先に口や手が出てしまうのは、「やめて」が言えるようになれば大体落ち着きます😌
園で終わったことを家でキツく叱るよりも親は嫌だった気持ちを認めてあげて嫌なことは「やめて」と言うことを根気強く伝えることが大事かなと思います!相手の子のことなどを考えると早くやめさせなきゃ!と思うかもしれませんが😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
おそらくその通りで、どうしたらいいかわからないプラスその気持ちをモヤモヤを処理できずやってしまうのだと思います。
公園とかでも、自分の後ろに知らない子が並んだりすると、焦ってどうしたらいいか分からず、ママ抱っこして!!と言うか、急いで戻ってきたりします。
他者への関わり方がまだどうしたらいいか分からないんだとおと思います。
何度も何度も後からごめんなさいと保育園で言ってるそうなので、悪いことをしたと言う自覚はあると思うのですが、家では叱らない方がいいとかいろんな情報があり私もどう対応したらいいか分かりません。
今まではそんなことなかったのに
年明けてからいきなりそんな感じになり、悲しいです。
もともと夜泣きがひどく、夜泣きでかかっている病院でも診察室に入る時にコンニチハが言えず私に抱きついたまま診察中は一度も顔を上げませんでした。
先生から人見知りが酷いね。いずれは小学校に上がったりするから今から集団生活に慣らしておいた方がいいかも。発達相談に行っておいでと言われたばかりで、そう言うことも重なり、闇に飲み込まれているところです。
保育園の先生からは
発達相談は必要ないとは言われてますが、噛む回数も増えているので、やはり一度相談に行くことにします。