※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
ココロ・悩み

小学生の子に逆上がり補助器具を貸すべきか、親と一緒に練習させるべきか悩んでいます。責任や友情、費用など考慮し、適切な選択を模索しています。

近所の子供に貸してしまっから怪我をするかもしれないものを貸していいものか、もしくは親御さんにおねだりして、親御さんと一緒に練習してもらうよう促すかどちらがいいでしょうか?

現在5歳と2歳の息子がおり、2,3年前から公園で小学生ぐらいの子と一緒に楽しく遊んでもらったり、お砂場セットなどを貸したり、借りたりして皆で遊んで良好な関係だとは思いますが、小学生の子たちの親御さんは公園にはいらっしゃらないのでどんな方なのか知りません。

息子は逆上がりが出来ないので、それを補助するためのくるりんベルトという商品(画像)を購入し、メビウスという鉄棒から手を離さない為の輪っかを息子の手に合わせて作ろうと思っています。

半年前ぐらいに小学2年生くらいの子が逆上がり出来ないとぼやいていたし、まだ出来ないのであれば、息子が道具を使って逆上がりの練習をしていたら「貸して」とお願いされると思います。

その子が出来ないことを知っているし、頑張ろうとやる気を出しているのなら貸してあげたい気持ちはあるのですが、道具を使って怪我をしてしまった場合責任は持てないので貸したくありません。

今まで貸し借りをして仲良くなったお友達なのに、駄目と言われたら悲しむだろうし、かと言ってこれまでの玩具と何が違うのかその子に理解できるのかも話してみないと分からないので不安です。
かと言ってそこそこの値段するし、親御さんに購入してもらい、親御さんも公園に来てもらって補助してもらってと言うのも無責任だし‥‥と悩んじゃいます。

いっそこのことその子が来ないようなちょっと遠い公園に車を使って行くほうがいいのかとも思いますが、それだと継続できなさそうです。

コメント

スポンジ

すみません、ただの補助ベルトに見えるのでよくわからないのですか、これって怪我をするような道具なんですかね?

小学生の子なら説明すればわかると思うので、貸してあげたいけど体の大きさが違う子が使うと怪我するかもしれないから貸せないの、で良いんじゃないでしょうか?
学校に通っている子供なら何でもかんでも貸し借りできるわけではないって言うこともわかってると思いますよ。
悲しそうにされてもおばあちゃんはこれ危ないと思ってるから〇〇くんのお母さんいないときは貸せないよ!で通したら良いと思います🙂

はじめてのママリ🔰

これはおもちゃではないし、体重やサイズが違うから貸せないのごめんねって断ればいいんじゃないですか?
余計に気を回すより、はっきり断るのが最善だと思います!
どうにかすれば使わせてあげられるかもとか、変に期待持たせたら余計可哀想です💦