※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
家族・旦那

旦那と娘にイライラしてしまう状況で、精神的に辛いです。家事や子育てを一人でこなす中、旦那のサポートが不足しています。仕事復帰前に気持ちのコントロール方法を知りたいです。

旦那や娘にイライラしてしまうのをどうにかしたいです。
 娘は1歳になってから活発になり、出来ることが増えてきました。成長が嬉しい反面、おもちゃを投げ、私の身体中を叩いたり引っ掻いたりなどの行動が増え、精神的に辛いことが多くなってきました。
 旦那は平日ほとんど家にいないのでワンオペ状態で、旦那は仕事が休みの時にたまに料理をしてくれますが、それ以外の家事は全くしません。旦那曰く「育休中だから甘えている」とのことです。
 旦那が仕事が休みの時はなるべく娘との関わりを持ってほしいと思っていますが、昼過ぎまで寝ていたり、旦那の友だちと明け方まで飲んできたり、パソコンのゲームを一日中していたり、おむつ替えをお願いしてもタバコを吸ってからなどの理由でおむつ替えをしない状況です。その影響なのか最近、娘は旦那の抱っこを嫌がり、外出で抱っこをしないといけない時は私が抱っこをして9キロ後半の体重がある娘をずっと抱っこすることがしばしばあります。
 4月入園が決まれば私は仕事復帰をする予定ですが、このような状況はとても不安に感じています。しかし、それを家族に見せるのはいけないと思い、精神的に追い詰められて過呼吸になってしまいました。
 皆さんはどのように気持ちのコントロールをしているのか教えてもらいたいです。

コメント

ママリ

旦那さんが手伝ってくれないなら土日は実家帰ったりしてました😊❣️
何が不安なんでしょう?
仕事始まってからの方が子供と離れられるし仕事してるから旦那に家事お願いしやすくなるしお金入るし私はいい事づくめでしたが😂笑

  • 🔰

    🔰

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!私の実家は家から車で2時間以上離れていることや諸々の事情があって旦那に実家まで送ってもらわないといけないこと、実家と私があまり良い関係性ではないこともあり頼れそうにないんです、、

    いい事づくめ、その考え方素敵ですね!不安なのは仕事復帰をしても現状が何も変わらないのではないかということですかね、、

    • 1月15日
TT

この前、面白い風刺画みつけたので、贈ります🙂
言いたいのはこう言うことだ!と旦那さんにぜひ(笑)(笑)(笑)

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます!
    今度見せてみます!!

    • 1月16日
みみみ̯ꪔ̤̮

職場復帰してから、保育園のことや帰宅後の家事も全て1人でやることになるかもしれないのが不安なんですよね🥲

私は旦那に泣いて不満をぶちまけました😇「わたしだけの👶🏻じゃなくて2人の👶🏻でしょ!育休だって妊婦のしんどい中働いたから貰った権利だわ!!」と言ったらかなり変わりました。
旦那は週6で朝6:30〜23:30まで仕事ですが、私は炊事は気が向いた時しかしません。大人の食事はどうにでもなるので😂

言っても変わらないようだったら私だったらパソコン使えなくするかタバコ捨てちゃいますね

  • 🔰

    🔰

    返信ありがとうございます!
    そうなんです!それがすごく不安で、、

    不満をぶちまけられたんですね!すごいです!
    私は話し合いで泣いて訴えたんですがあまり響いてくれなかったみたいで話し合いの翌日からいつも通りに戻ってました😇笑

    • 1月15日
TT

子供が小さいときあるあるな話だと思います。
二人目が産まれても、あまり変わらないと思います。
娘さんの方がきっと、どんどん🔰さんの頼もしいサポーターになっていくと思いますよ(笑)

娘さんはちょうど自我が目覚めてくるときですね🌱自分の意思で思うように動けるのが嬉しくてたまらない時期です。
3歳までは残念ですが、犬以下の知能です。
なので、危ないことは毅然とした態度でダメ‼️と叱って良いですが、それ以外のことは[望ましい行動]を教えてあげてほしいです。
おもちゃをなげる→これなら投げていいよ、ママの体を痛めつける→[叩かないよ、いーこいーこしてね]などこんな感じです。
叱られても怖い感情しか残らず、じゃあどうしたらいいの?という謎しか残らないそうです。
上記は、長男が発達障害で私が専門の先生たちから指導された内容で(笑)
私がとても役だったので参考になれば嬉しいです🙂

あと旦那さんにたいしてなのですが…
私もずいぶんケンカしました。
私がたどりついた答えなんですけど、旦那が家事育児をしても、やり方や価値観、しつけの違いから結局[なんで!?][そーじゃない‼️]みたいなイライラしてしまって💧
子供たちとは普段から私が一番長く一緒にいますし、子供を一番に考え、旦那より大切に育てている自負があります!(笑)
なので、旦那には私のサポートをお願いすることにしました。
例えば、衣類によって洗剤を使い分けているので、洗濯をまわすのは私、干すのは旦那。
旦那は掃除が得意なので、庭掃除、ベランダ掃除、普段やらないところの掃除は旦那に。天気予報などをみて余裕をもってやらせてます(笑)
あとはゴミをまとめておくのは私、捨てるのは旦那などです。

お子さんも集団生活に入れば、先生たちの魔法にかかって扱いやすくなり、ママは経済的余裕と自分の時間を少しずつ取り戻し…
悪いことばかりではないですよ☺️

  • 🔰

    🔰

    返信ありがとうございます!
    娘への対応方法、教えてくださりありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    サポート、いいですね!私の余裕ができた時に実践していければと思います!
    教えてくださりありがとうございます!

    • 1月15日