※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

習い事のことで悩んでいます。誰かアドレスください、、😢みなさんならど…

習い事のことで悩んでいます。誰かアドレスください、、😢
みなさんならどうしますか、、
子供が演劇関係者が運営する習い事に通っていて、普段は遊びもある習い事ですが、夏休みは特別に舞台公演があり、お金を払えばセリフ付きで舞台にたてられるのと、無料でセリフはないけど少し舞台にたてられるみたいなのがあり、せっかくだしと思い無料のに参加しました。
無料のは誰でも参加できて練習も3回くらいでられれば大丈夫みたいなかんじですごい気軽な雰囲気があったので、気軽に参加しました。
ただ、実際参加してみると、なかなか本格的、有料のセリフありの子達(中学生や高校生)との本気度、熱量のちがいに小学1年生の息子は圧倒されてしまったようで、練習が面倒や行きたくないという始末、、😢
舞台には立ってみたいそうですが、練習自体が3時間あり、無料の子達は少し練習したらあとは当たり前ですが座って練習を2時間とか座ってみていないといけないみたいで、練習風景をみた夫に息子がかわいそうだと言われるまで、、🌀

気軽に参加させてしまったわたしが本当に悪いのですが、本当に気軽に参加できますみたいな雰囲気や、その習い事の代表の方に息子のところへわざわざきてまってるからでてね!!みたいなことを言われ、断るのも気まづいなと思い無料だしと思い本当に軽い気持ちで参加してしまいました。
そのうち、1回のレッスンには急用で参加できなくなってしまい、LINEでの欠席の連絡をしても既読無視、、

そして昨日も練習があったのですが、これはわたしの勘違いで無断欠席をしてしまいました。
先月わたしがスマホを水没させてしまい、新しいスマホにかえたのですが、以前入力したスケジュールが全て消えてしまいました、、
そして今日もレッスンがあり9時から18時までなのですが、でれる時間だけでいいとあり、以前でれる時間を入力したのですが、スケジュールが消えてしまい分からなかったため、昨日の練習の無断欠席のお詫びとともに今日の息子の時間をLINEで問い合わせをしたのですが、、
本日は9時から18時までです。よろしくお願い致します。のみ、、

もちろん子供は長すぎるいけないと言っており、そのことを伝え、昼食後の参加でもいいかと連絡をしましたが、連絡なし、、

気軽に参加したわたしが悪い?のかもしれないのですが、なんか気まづいし子供にも気まづいおもいさせちゃうかなとか思って、心苦しいです。

旦那はこちらはもともと習い事としてお金払って参加しているわけで、無料だからとか気軽さをいいながら参加させて、高い舞台チケットまで購入させられて、この対応は酷すぎる。
もうこのさいだから本番もでなくていいんじゃないと言っています。
旦那は前から習い事もやめさせたかったみたいで、ちょうどよかったじゃんみたいな雰囲気です。

息子は舞台は立ってみたかったけど、練習つまらない、面倒くさいと言っています。

このまま問い合わせに対して返事がなかった場合、みなさんなら練習参加しますか?
返事がなくてもとりあえずレッスン場へいきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も旦那さんと同じ意見です。

相手側が色々運営してる側で、こちらは誘われて行ってるのですから、連絡の対応がそこまでずさんだと行く気なくします。息子さんもつまらない、面倒くさいと言ってるならやめれば良いです!

お金払えばセリフもらえて無料ならセリフ無しって…バカにしてるのか?って思いました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうなんですよね、ちょっと対応が適当すぎて行く気が、、
    ただ、今息子に改めてきくと、発表はでたいはでたいと、、

    そして運営からも連絡があり、返信が遅くなりすみません、昼食後からの参加で大丈夫ですとの返信があったので、とりあえず参加してみようかなとおもいます、、💦
    これから習い事を続けるかどうかはまた運営の様子と息子の様子をみて決めてみようと思います🥲
    アドバイスありがとうございました🙇‍♀️

    • 1時間前