女性が自分も発達障害か心配。幼少期は泣き暴れ、人と関わり苦手。仕事では心配症、キレやすい。何かありますか?
娘が発達障害かも、と心配になり出してから、自分もそうなんじゃないか?と思うことが増えてきました。
私は幼稚園、習い事はとにかく毎回ギャン泣きで、小学校1年生まで続きました。家では気に入らないことがあると泣いて暴れていたようです。
あと、自分から他人と関われないから、困ってても先生を呼べなくて他の子が気づいて呼んでくれたり。友達と過ごすのも苦手で小学校低学年まで一人で絵を書いて休み時間は過ごしてました。体育や給食の時間は集団にならなければいけないのが、死ぬほど嫌でした。なので泣いたり、たまに早退したり。
勉強だけはできてて、友達も3年生くらいから増えました。
今は、心配症、キレやすい、感情の起伏が激しいっていうのはありますが、仕事ではそれを出さないようにしながら生きてますか、まぁまぁしんどいです。
やはり何かありますかね😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
何かあるかもしれませんね😌
でも、普通に生活できる範囲内なので、個性の範疇でもあると思います!
同じような特性があって、大人になってから不適応でうつ病とかになってしまう人も多かったので、
今は早めに発見早めに療育が一般的になっています。
子供の頃に診断されたからと言って、全員が大人になっても障害者として生きていくわけではないです。
はじめてのママリ🔰
私も息子が自閉症スペクトラムってわかり、まさに自分もじゃん😥と気付きました!
私も2年生までは、何をするにもギャン泣きで、気持ちの切り替えができない、集団になじめない、感覚過敏などがありました。
産まれが昭和なので親はもちろん発達障害とかは気付かず💦
高校からは2次障害になりました。
人とのコミュニケーションにつまずきました。
運動障害(粗大運動が全くできないマラソン大会最下位)、学習障害(全教科一桁点しか取れない、0点もあり)もありました。
30歳すぎてから落ち着いてきました😵💦
しんどいですよね😥
療育が受けれていたり、親からの理解やサポートがあれば明るい人生だったなと思います。。
-
はじめてのママリ🔰
私も運動が苦手でした💦走ること、球技、とにかくダメでした😅
二次障害つらいですね…私も浮き沈み激しすぎるので、周りからは早く病院行ったほうがいいって言われてます😇
お子さんは療育など通われてますか?- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
走ること、球技、わかります😵💦
身体をうまく使えませんよね
子どもは療育に通いながら、幼稚園ではなくて民間の児童発達支援に毎日通所しています🙆- 1月15日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
娘は診断はされてませんが、療育に通えることになったので、春から通おうと思ってます💦
私のように、しんどい思いして欲しくないなぁって思います🥲