![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
耐熱容器に必要分だけ取り出して、個数にもよりますがお粥なら普通の温めの600w30秒ぐらいでできた気がします🤔💭
私は凍ったらすぐにジップロックにいれて保管してました!
その方が必要分すぐに取り出せて楽でしたよ🌷
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15mlだったら離乳食の食器(レンジ可)に入れてラップしてチンしてました😆
500.600wだったらあたためで40秒くらい(電子レンジでも多少差はあるかも知れません)でできてました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
レンチンする前に水足してからチンしてましたか?- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
初期のトロトロのうちは少しお湯を足してチンしてました😆
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
レンチンする前に水足してチンしてましたか?
ジップロックもやってみます🧡
りり
他の野菜と一緒にチンすることが多かったのですが、水分の少ない野菜の時は少しだけ足してました🙌🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊