※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫の地元で同窓会があって「仕事前に2時間くらい行って顔出してもいいか…

夫の地元で同窓会があって「仕事前に2時間くらい行って顔出してもいいか?」と聞かれ私は嫌だと言いました。

・今まで友達や父親とお酒の席に行っても毎回ろくなことなかった(帰ってこず連絡が取れなかったり、どうにか帰ってきたと思ったらベロベロで帰宅するなり手洗いすらせずバタンキュー。朝まで大爆睡。財布を落とす…等)
・次女臨月のころ、私には仕事が長引いたと嘘をついて実際は友達と合流して友達に借金して朝まで飲み歩いてた。週2.3日ペースを1ヶ月半ほど。そのとき会った女にアプローチしてるLINEのやりとり、抱きついてる写メを発見。ブチギレました。
・付き合ってすぐのころも「仕事の先輩との飲みで、その先輩が女の子をつれてきた。彼女がいると言っているのにその子からしつこくアプローチをされた」と当時私は聞いていたが実際は自分からアプローチをした、付き合ってすぐの私とその女の子で天秤にかけてるんだけどどうしたらいいかという相談をAさんにしたらしく、それを結婚後にAさんから聞きました。



そんなこんながあり「あなたには信用なんてあるわけないんだから、そういう場に行くことが嫌です」と言いました。
すると夫は「じゃあテレビ電話する!そのあとも仕事だし大丈夫」と。

普段仕事を頑張っていて、パパとしてもよくやってくれています。
ストレス発散の場がないときついのもわかるし(とはいえ草野球はしょっちゅう行きます)、縛っても逆効果だし、ほんとたまには…という気持ちもありますが、素直に許可できない方が今はまだ強いです。
何度も裏切られてきた方は、頑張ってまた信用しているのでしょうか?それとも別の考え方をするようにしてうまくやっているのでしょうか?今のやり方はお互いによくないとわかっていても切り替えられない自分にモヤモヤします。。
女として、妻として、母として、ドンと構えられるアドバイスください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

最初に主さんの信用を失うようなことをしたご主人が悪いと思います。

束縛するのは好きではないですが、過去に色々あるならそのせいで行けなくなるのは自業自得です😮‍💨
でも一生制限する訳にもいかないと思うので、主さんが納得できる条件付きで行かせても良いと思います!

まず少しでも信用してもらえるように努力するべきなのはご主人なので、主さんが落ち込むことないですよ👍🏻

  • ママリ

    ママリ


    優しいコメントありがとうございます😭

    私が納得できる条件…なんだろう…🥺😭
    先月、職場の忘年会すら断らせてしまいました。。たぶん夫は夫なりに努力してるとは思うのですが私がいつまでも引きずって前向きに考えてあげられず😭
    いつまでも言われてる方も辛いですよね😵‍💫

    • 1月13日
ぽいぽい

お疲れ様ですヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙
怒って当然、言いすぎる気持ちも分かりますよ。その状況で泣き寝入りする人いないんじゃないかな?
私ならぶっ叩いて目を覚まさせますよ(*´ω`*)

そんな天秤にかけるようなフラフラした男信用なんかできません。
旦那さんも断って当然だとわたしなら申し訳ないなんて謙虚な気持ちになれないですから、ママさんはきっとどんと構えていられてる方なんだと思いますよ🥰

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭😭

    アル中と死ぬまで一緒にいるなんて絶対無理だからいつか絶対離婚するからね!とも言いました🫠笑

    最初から見る目なかった私が悪いです…笑💦
    断って当然でしょ!!とずっと言われてるのも辛いですよね😣
    夫は夫なりに努力してると思うので、いつまで続くんだよ…と内心思ってるとおもいます😭

    • 1月13日
  • ぽいぽい

    ぽいぽい

    旦那様の気持ちも汲み取って優しすぎますよ😭😭
    確かにアル中レベルなら、いつか爆発するのかもしれませんがお酒以外に発散出来るスポーツがあるなら徹底的に禁止にします🥹

    参考程度に見てもらえると良いんですが、うちの旦那もお酒飲むんです。忘年会も立て続けに行ってましたがわざと車で行かせましたし、外でお酒飲む時は私にお金払ってもらってます🤣

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ


    今は寒いから&家族との時間がほしいからとの理由でちょうど行ってないんですよね…😭笑
    なので余計ストレス溜まっていくかなって…😵‍💫

    立て続けにあるご主人だと、ご本人も気疲れするとは思いますが
    ぽいぽいさんもストレス溜まりますよね😭
    その間ワンオペなわけだし😑逆にこっちが行きたいときはかなり前から予定組んで、当日は全て済ませてからでないと行けないし😑笑
    車で行かせるのは大正解ですね!!笑
    どのくらい払ってもらうんですか?🤣🤣

    • 1月13日
  • ぽいぽい

    ぽいぽい

    根本的には優しい旦那様なんですね🥹
    でも、フラッシュバックに苦しむママさんを見てノコノコ行こうとするのはやっぱり頂けないです(т-т)

    なんだかお返事を見て浄化された気分です🙇‍♀️
    うちの旦那まで気遣ってくれるなんて、素敵です😭

    ほんとその差って大きいですよね、それもストレスで自分の事は疎かになってきてしまうし、、(:3_ヽ)_
    時給1000円にしてます✌️本当はもっと取り立てたいくらいなんですが、時給制にしてから平均で2時間くらいで帰って来るようになりました😂

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭🥺

    うち1歳9ヶ月差なんですが、月齢差同じくらいですかね?😳
    自分のことまで手が回らないのはもちろんだし、キャパオーバーでメンタルも不安定になりませんか?!😭笑
    一日一日が必死すぎて、本当にいつも心に余裕がありません😭笑
    それ時給でやったらたしかにまた違うかもです!!笑

    • 1月13日
  • ぽいぽい

    ぽいぽい

    うちは1歳11ヶ月差なのでほぼ同じ月齢差ですよね🤣
    赤ちゃん返りとか、その他諸々ダダかぶりでしんどくないですか?(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
    イタズラする時、相性はびっくりする程合う年の差なようで頭抱えてます(:3冫 ノ)ノ笑
    あっちもこっちもギャーギャーしてて、気が滅入ってます(:3_ヽ)_

    時給制オススメですよ🤣✌️遅く帰ってきても変なストレス無いです🤣🤣
    私性格悪いんですが、旦那の前で稼いだ(笑)お金で子供達とオヤツパーティしてます🥰

    • 1月13日