
保育園に通う1歳の娘のかかりつけ医を決めたいが、近くの医院に不満があり、遠くの小児科が良さそうだった。遠いけど安心感があるので、かかりつけ医にするべきか悩んでいる。
かかりつけ医について
お世話になっております。
1歳の娘を育てている者です。
恐らく4月から保育園に
通うことになると思うので、
かかりつけ医をそろそろちゃんと
決めないとと思っております。
何箇所か診てもらった事がありますが、
自分てしっくり来るところがあまりなく、
きたとしても混んでいて待ち時間2時間だったりで
予約が取りにくかったり、聞いた話だと
コロナの検査は出来るが、その他の検査は出来ないなど
少し面倒な点がある様でどうしようかと思っていました。
先日、病院にかかることがあり
時間も遅かったので行った事のある小児科が
全て休診だったことから
自宅から15分ほど(交通状況によっては20分弱)離れた
隣の町の小児科にかかったところ、
今までにないくらい優しい看護師さんと優しい先生に
出会いました。
わんわん大泣きの娘にも男性の先生は
嫌な態度一つ見せず優しく接してくれて、
看護師さんも一緒に補助してくれたりあやしてくれたり、
私の不安な点も解消出来る様なわかりやすい説明で
とても安心感がありました。
この小児科では、検査全般出来る事もわかり
かなりいい小児科だな!と思って
かかりつけにしたいと思ったのですが、
自宅からは15分。
通わせる予定の保育園からは20分かかります。
ただ、待ち時間は何時間単位ではない様です。
母から、遠すぎるんじゃない?と言われ、
やっぱそうかな?
でも、普段行ってた小児科も
待ち時間長い時は2時間かかるし何度か質問しても
先生の答えがふわふわ?しすぎてて心配性過ぎるわたしは
本当に大丈夫なの?と不安なまま帰宅する事が多かったです。
そう考えたら、少し遠くても自分が安心出来る小児科を
かかりつけ医にしてもいいんじゃないかとは
思ってきたのですが、、、
皆様なら遠くてもとてもいいと感じた
小児科ならかかりつけ医にしますか?
自分以外の人ならどうするんだろう🤔と気になって
聞きたくなっちゃいました!!
長くなってすみません💦
もしよければ回答くださると嬉しいです!
- ま🔰(3歳6ヶ月)
コメント

まま
我が子のかかりつけ医は車で15分、20分かかります(笑)
時間にすれば遠く感じますが体感的にはそこまで気にならないですし、かかりつけ医は距離より医者や看護師の良さで決めないとストレスになると思います🤔

はじめてのママリ
私も地元の病院は当てにならない所が多すぎるので、市外の病院をかかりつけにしています!
2箇所あるのですが、1箇所は15〜20分程度、2箇所目は30分程度かかります!
納得できる所が1番かと思います🥰
-
ま🔰
回答下さりありがとうございます!!
はじめてのママリさんと
同じでわたしもそれなんですよね😢
やっぱり、自分が納得出来る病院を
かかりつけ医にすべきですね!!
決心つきました!!
遠くても家族に言われても
私はその小児科をかかりつけにします!笑- 1月13日
ま🔰
回答下さりありがとうございます!!
くくさん、まさにそれです!!
何ヶ所か診てもらった事あるんですが
病院から帰ると質問しても
納得いく説明が受けられた感じなくて
不安な気持ちを
残したまま帰宅する事が多くて💦
ほんとにその通りです。
決心がつきました!!!笑