![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫に転職の不安を相談したら、「やめたら?」とだけ言われた。経済的理由で転職し、夫が不安を言っていた時は支えたかったが、夫の反応に悲しい気持ち。
ただの愚痴ですので、気分を悪くされた方がいたら申し訳ございません。
3日前から転職し新しい職場で働いています。
覚えることがたくさんあることや、今までの全然違う業務内容なため不安があることを夫に言うと、
「やめたら?」と一言だけ。
転職した理由は、2人の子供を育てていくために、
習い事や、保育料、生活費がいるので、夫の給料だけでは難しいので転職しました。夫は自営業なので、コロナ当初はずっと不安だとか、倒産したらどうしよう、もうだめだなど毎日毎日言っていた時は、私は親身になって聞いていたつもりだったのに。
夫婦ってもっと支え合えるものだと思っていました。とても悲しい気持ちです。。
- ゆうちゃん(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はぁーーめちゃくちゃ分かります
仕事の愚痴など親身に聞いてたのに私の話になると
ふーん。へぇー。と他人事のような感じ....
男の人って共感性?がない人多いイメージです
本当に悲しくなりますよね😱😭
コメント