※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚の顔合わせで沈黙私も彼も喋る方ではないです。しかも私は親が嫌い…

結婚の顔合わせで沈黙

私も彼も喋る方ではないです。
しかも私は親が嫌いで顔合わせなんかしたくないと言い続けてましたが今度顔合わせがあります。
場面緘黙やパニック障害気味(診断はされてない)で慣れない人や集まりに行くと私は言葉が出なくなります。
久しぶりに会った友達と食事中に急にそれが起きて言葉が何も出てこず頭が痛くなり泣き出しました。
両親はそれを知りませんし、どうせ信じないだろうし言いたくもないです。
当日はそうなる可能性が高いです。
それでも顔合わせした方がいいんでしょうか。
私が泣き出してその場から逃げれば集まっていた家族達は「?」だし気まず過ぎます。
無口が集まったような顔合わせをした方いますか?

コメント

はじめてのママリ

私も旦那も無口ですが、親同士は気を使って会話してました。
彼はママリさんの状況は知っているんでしょうか?
緊張しているということで、その場は彼に任せて、とりあえず席に座ってるだけでもいいと思います。