

ままり☆
効果があるかどうかは分かりませんが…💦
食事以外にも水分をとるようにしたり、ヨーグルトやりんご、バナナなどを食べるとかでしょうか😂
無糖ヨーグルトにオリゴ糖を入れて食べたりしてました☺️

退会ユーザー
温かい飲み物ですかね🤔たまたまかもしれませんが白湯飲んでたら解消されました
ままり☆
効果があるかどうかは分かりませんが…💦
食事以外にも水分をとるようにしたり、ヨーグルトやりんご、バナナなどを食べるとかでしょうか😂
無糖ヨーグルトにオリゴ糖を入れて食べたりしてました☺️
退会ユーザー
温かい飲み物ですかね🤔たまたまかもしれませんが白湯飲んでたら解消されました
「検診」に関する質問
赤ちゃんに近寄ってくる知らない人達を回避する為にどんな対策してますか? 髪の毛を色をハイトーンにするもアリかなと思っていますが効果ありますかね🤔というのも何でこんなことを考えるかというと2週間検診の時に知ら…
今5歳年長長男のですが もしかしたら発達障害かもしれません 去年5歳児検診で、 発音(カ行)少し落ち着きがないとの事で 要観察になりました 言葉は月2で、教室に通っていて 発音は良くなってると思います 苦手な事…
3歳になる子どもが言葉の遅れと集団行動で 指摘されて園から渡されたクリニックに予約のために 電話しました。 そしたら3歳半検診もまだですよね!、多いので 来年まで無理です!他に相談して!と強めに言われました。 指…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント