※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

これだから極力親への妊娠報告を遅らせておきたかった。同じ思いの方は…

これだから極力親への妊娠報告を遅らせておきたかった。同じ思いの方はいらっしゃいますか?

父は「うっわ、あれ見た?見た?見た?あのデブ」とか同じ室内にいようが平気で他人の外見ばかりについて言ってきます。実家を出る前はところ構わず食べさせられていたことが原因で太っていた私のお腹を掴んで「うっわ、うっわ。これ、うっわ」と言ってきたことでかなり他人の目が気になるようになってしまいました。
それなのに妊娠中期に入ってから妊娠報告をした私には「あんた、そんだけしか食べんの?そればっか食べとっちゃいかんって。二人分食べなさい。大昔からそうだったんだから」と言ってきます。

ちなみに母は二人分食べていたせいで血液検査で高血圧だったりいろいろひっかかっていたそうです。
そのせいでなのかはわかりませんが、私は産まれた時からほとんど母乳を飲まない子だったので現在も少食のままで、すぐにお腹を壊します。
なので先日も「調子はどう?」と聞かれ、「食べ過ぎると撃たれたみたいに寝込んでお腹を壊す」と伝え、言葉通りに食べさせられた後、寝込んでいたら「体調管理してください」とLINEがきてました。

検診行く度に先生からは問題なく元気に育ってますって言ってもらえてるのに親からはまるで問題があるに違いないと言わんばかりの物言いで極力会わないようにしています。皆さんもこういった厄介な親や親戚に悩まされていますか?いい対処法はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず無視でいいと思います!
あとはスタンプだけ返すとか✨
自分の精神衛生によくないことは、産後に向けて取り除いていったほうがいいです!

ぽてと🐾

めちゃくちゃムカつきますね😑
私も実家帰って親戚が来るたびに太ったって言われます。でも半分病気で太ったとこもあるのですごく腹が立ちます。親にも頭痛が酷いときに嘘扱いされたことを未だに根に持ってます💢
だから私は一人だけ県外に住んで離れて暮らしてます。私は基本キレやすいので親に酷いこと言われたらガチギレすると反省してくれます。親戚は基本無視してます。
1回本気でブチギレて、親に孫の顔見せねーから!!💢って言ってみてもいいかもしれませんね…

ママリ🔰

頼もしい(ू>ω<ू)
私もそれくらい強くありたいです(>_<。)頑張ります!