※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休と職場復帰、2人目のことで悩んでいます。同じ経験の方の選択や気持ちの整理方法を知りたいです。

まだまだ育休を取って子供の成長を側で見ていたいけど、職場復帰もしたいです。。。

自分だけが特別な状況では決してないのに自分が欲張りであることは重々承知しています。

会社には2年育休で当初から申請していましたが、上司には「来年度の途中入園も検討しています」と伝えていました。
その後子育てがはじまり、子供の成長を見ながら考えも色々と変わり、夫とも話し合い、当初の申請通りフルで育休を取らせていただく方向で話が進みました。

また年齢のこともあり、連続育休も視野に入れていました。

しかし先日会社の飲み会中にビデオ電話をかけていただき職場の方々のお顔を見ながらお話ししていたら、私の中で抑制していた働きたい欲がじわじわと込み上がってきました。。

子供の成長は側で見たい、でも職場復帰もして働きたい。
でも2人目も考えたいからそれなら連続育休がベストかな?
でもそれだとキャリアのブランクが3〜4年も空いてしまう。。。

ずっとその考えの堂々巡りです。
しかも来年度4月の一次申込は見送ってしまったのですが、例年ポツポツと途中入園の募集があった私の市も来年度4月は例年に比べて申込利用者が多かったとのことで、思ってたより途中入園のハードルも高いかもしれません。。。

まとまりのない文章で申し訳ございません。自分のわがままなのは分かっています。

子供の側にいたい、でも社会に復帰してまた働きたい、2人目妊活のことも考えたい。
同じような方いらっしゃいましたか?どのように気持ちの折り合いをつけてどのような選択をされたか、参考までに教えていただけたら嬉しいでふ😢

コメント

みいな

もう状況がとっても似ていて…思わずコメントしました。

子どもの成長ってあっという間すぎて、この時期特に日に日に変わっていくので、それを逃さず見たい!って思ってしまいます。
一方で仕事始まればストレス溜まるのはわかっていますが、職場の方と連絡とったりすると、何年も空くと同じメンバーで働けないだろうなぁと、そこに自分も入りたいって思ってしまいます。

わたしは公務員なので3歳まで育休取れますが、子が4月生まれのため次の4月で0歳でもほぼ1歳だし、復帰しようと思っていました。
ですが親の病気と、子どもと過ごす日々の貴重さと、二人め欲しいなら今しかない(育てながら妊婦で電車通勤50分はきつい)との思いで1年延長しました。

一番は、もう一人赤ちゃんに来てほしいという希望が決めてとなりました。
夫婦ともに子どもが可愛すぎて、こんなに一人に注目してしまったら重たく感じるんじゃないかと…😅もちろん兄弟を作ってあげたいのもありますし。

来年度は完全に無給になるため、だいぶ生活を絞らないといけませんが、主人もそれで賛成してくれたので頑張ろうと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    本当に状況がとっても似ていて。。お子さんも同じ4月生まれ、生後8か月で、さらに私の親も私の出産と同時に進行癌が見つかりました。似た状況の方からコメントをいただく心強さと共に大変びっくりしております。

    子供の成長を逃さず見たい!と思う気持ち、そして職場復帰すれば忙しさも大変さも増すことは分かりつつ職場の方と連絡を取るたびに「この人たちと一緒に働きたいな」と思う気持ち、全く一緒です。
    両方望むことはできないのに、同じくらい望んでしまうんですよね😞

    親の病気も今後どうなるか分からない中、育休中の今だからこそたくさん会いに行けるし、復帰したら会える頻度も減ってしまうという悩みもあり。。

    みいなさんは赤ちゃんを希望されるお気持ちが決め手となり、1年延長を決意されたのですね。
    私も職場の先輩や上司に「子供の今の瞬間はもう戻ってこないので大切に過ごすしてください」「仕事はいつでもできるよ」とのお言葉をいただき、長い目で見たら長く育休を取って、その間に2人目を授かれたらベストなのかなと思っています。
    でもやっぱり職場復帰したい気持ちは心の中にあるのを抑え込んでいるのだと思います。それ故に連続育休のことを考えると常に仕事のことがセットで浮かび上がるのですが、みいなさんのご決断を伺い、自分にとって何が大事なのか、何を優先したいか、しっかり夫婦で話し合って決断することが大事だなと思いました。

    無給になることについても夫が賛成してくれたところまで一緒です。。
    お互い悔いのないように子育て、育休がんばりましょう😣
    繰り返しになってしまいますがあまりに状況が似ている方からコメントをいただいて本当に心強かったです。ありがとうございました。

    • 1月12日
  • みいな

    みいな

    わたしの親も癌で長くないかもしれないと言われており、出来るだけ会いに行きたいというところも同じです。
    職場の方も温かいですね!
    わたしも同じように言っていただき、ありがたいことだと思います。
    時間は戻ってこない、30代後半という年齢のことを考えての判断になりましたが、のこさんが納得されて生き生き過ごせるのが一番だと思います。

    わたしは迷いに迷って前の職場の信頼できる先輩(3人ママ)に相談しました。
    身近にお話しきいてくださる方がいるといいですね!
    応援しています😊

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

2人目考えてるなら1度保育園に預けて復職するのも、手かと思います。

わたしは2人目の育休あけて、2ヶ月で妊娠がわかりました。
その後早い段階で切迫になり、病休からそのまま産休、私の地域では病休中も保育園は預かってくれたので大変助かりました。(特に昼ごはんを与えて貰ってたことに感謝)

保育園には9時から15時頃まで預けていて、仕事してる時よりかなり早くお迎えに行ってたので保育園に預けたから成長を見届けられないと感じることはなかったです。
2人目、3人目は兄弟加点で上の子と同じ保育園にすんなり入れました。出産で入院になったときも上の子の日中の預け先の不安もありませんでした。

やっぱり現場3~4年離れると職場でも幽霊状態ですし、ビデオ電話で気にかけてくれるなら職場環境にも恵まれてるのがわかるので仕事ストレスも少なそうです。私みたいに復職してすぐ妊娠した場合でも体調を気にかけてくれそうですよね。

育休手当も3人しっかりもらえました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    とっても勉強になります😣

    2人目をあまり年の差あけないで望んでいるからこそ、一度復職するという選択肢もあるのでふね。
    仰る通り会社はありがたいことにとても理解のある方々に恵まれているので、復職後にすぐに妊娠してもご理解はいただきやすいかなと思っています。

    私も1人目の妊娠中に切迫になりかけて安政生活を指示されたのでとてもイメージできるのですが、病休中に保育園に預けることができるというのはとってもありがたいことですよね😣

    また9時から15時頃までお預けされていても成長を見届けられないと感じられなかったとのことも、とても参考になります。

    3〜4年離れると職場ではやっぱり幽霊状態ですよね。。
    一度私も自分の市の保育園に預けられる条件を確認の上、自分がどうしたいかを今一度整理したいと思います。(一次を見送ってしまったので時すでに遅しかもしれませんが。。🥲)

    貴重なご経験を共有してくださり本当にありがとうございました。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね。
    切迫になりやすい体質の方なら尚更2人目を妊娠したときに上の子の面倒を自分1人で見きれるのか周りに頼れる人がいる環境にあるのか等の問題もありますよね。。

    保育園問題としては、2人目の育休明け後に2人分の保活をしなければならない(激戦区なら兄弟別園や、どっちかが保育園に入れないというリスク→復帰不可能)という部分。

    また復職して上の子は保育園に入れたとしても、妊娠出産して、下の子育休中は上の子は退園しなければならない地域もあるのでそこらへんはよく調べて知識として持っておくのは良いと思います。(うちの地域は育休中で親が家にいる場合も、下の子が1歳になる年の次の年度4月までは預けられる)

    ご自身が1番納得できる選択が出来るよう応援しています!

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    詳細にありがとうございます😣✨
    そうなんです、連続育休を取って保育園に入れるタイミングを逃してしまうのも心配です。。
    あまり保育園が周りに多くない地域なので、もし2人目を授かることができたら、可能な限り同じ園に入れたいなと思っています。
    また周りに頼れる人もおらず、悩む一方です。。

    心強いお言葉をありがとうございます🥲はじめてのママリさんからいただいたコメントで、新たな視点で考えることができて大変勉強になりました🙇‍♀️

    • 1月12日
のん

ある程度大きくなるまで自分で見たかったので長めに育休取ってるものです🙋‍♀️公務員です。
1人目2年、2人目2年8ヶ月、現在育休中です🌸

私の場合、上記の理由+仕事は変わりはいるし誰でも出来ること、妊娠・出産はタイミングと縁なので今は家庭優先してます✨
なので1人目育休中に2人目妊娠、2ヶ月だけ復帰(1人目保育園に入れるため)、産休、育休という形を取りました。
小さい時期はあっという間なので長めに子供といてもいいんじゃない?と思う派です😊参考までに!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    misariさんはお子さんそれぞれ長めの育休をとられていらっしゃるのですね☺️

    まさに仕事の代わりはいるけど、自分の子供の母の代わりはいない、ですよね。。
    妊娠・出産はタイミングと縁とのこともごもっともだと思います。特に私は息子を妊娠するまで半年ほどかかり想像以上に妊娠することは奇跡なんだなと身をもって体感したので、本当にそう思います😣
    子供の小さい時期は戻ってこないですものね🥲子供と長めにいる選択をして悔やむことは今後の人生でないと思うので、それも踏まえてしっかり考えたいと思います。ありがとうございました😭✨

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

上の子1歳で下の子妊娠し、1歳半で保育園預けて4月から仕事復帰、2ヶ月働き産休育休に入りました。
収入を減らさないなら連続育休、子どもと一緒にいたいなら2年育休、仕事も収入も子どももそこそこにとどれもとりたかった私は上の選択になりました。
一度復帰することで保育料はかかりますが辛い時は保育園に預け、下の子の育児に余裕があるときは休んでみんなで過ごす。私は良かったと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    全てを得ることはできないので、何を優先するかですよね。
    上のお子さんを保育園に預けることで下のお子さんの育児に専念でき、結果気持ちにも少しゆとりが生まれ、時にはご家族でゆっくりと過ごされる。とっても理想的です!
    2人目を授かれたとしたら上の子は保育園いれるのは難しいかなと諦めかけていたので、その選択も視野に考えてみたいと思います!ありがとうございました?

    • 1月12日