
コメント

とり
病児保育とかの登録はしてないのですか?

はじめてのママリ🔰
これを機にもう少し融通がきく所にお仕事を変えるのはどうでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
後1年くらいで引越しをするので
職場は退職しなきゃなのでなんとか頑張らせてもらおう!と思ってたのですが融通きかない&派遣だから欠勤多くてクビになる可能性も考えると仕事を変えるのも考えなきゃですよね😞- 1月11日
とり
病児保育とかの登録はしてないのですか?
はじめてのママリ🔰
これを機にもう少し融通がきく所にお仕事を変えるのはどうでしょうか??
はじめてのママリ🔰
後1年くらいで引越しをするので
職場は退職しなきゃなのでなんとか頑張らせてもらおう!と思ってたのですが融通きかない&派遣だから欠勤多くてクビになる可能性も考えると仕事を変えるのも考えなきゃですよね😞
「ココロ・悩み」に関する質問
わたし子供の性格が言葉で表せないのですが 保育関係の仕事してる方、わたしの文をみて どんな子か教えてください。 ・外で遊んでる時自分の方に来てないけど 自分が行った方が近いと感じたのかわざわさ 取りに行く ・…
1歳7ヶ月の女の子の新米ママです。 思い通りにならないことがあったりすると 癇癪みたいになったりします。 例えば、積み木をしてて上手に詰めなかったら イライラするのか 崩れた積み木を手でぐちゃぐちゃにしたりです…
これが産後のこえだちが悪い、ということなのでしょうか。 老化や不調がつらいです… 5歳の子どもがいます。 産後、育児をずっと1人でがんばってきたのですが、産後から今まで何かしらの不調があります。今思うとこれが産…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
田舎過ぎてそのような所がないみたいです🥲
とり
病児保育とかファミリーサポートあって登録しとけば担当者に「登録してますが空きがない」と言えるかなぁと思ったのですが…
ないのですね↓
はじめてのママリ🔰
身内は皆働いてるから頼れないし病児保育などもないしで
大変すぎます😅