※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Boo
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で日常の家事中にお腹が張ることが気になります。仕事中も同様で、これは普通なのでしょうか?

ご飯作ってても洗い物してても
お腹張ってるのが分かるー(・Д・)
来週で7ヶ月だけどそんなもんなのかな??

張ってるのが分かるから
横になってたら酸欠なりそうになるし、、

長男時は8ヶ月まで仕事してて
張ってるって状況も分からず
産休入って早々の検診で切迫なって36週まで
自宅安静になってたからそこまで
参考にならず、、、(´・×・`)

皆さんご飯とか洗い物とかしてる時って
結構張ってますか?
それで特に問題は無いのでしょうか?

コメント

まゆみほりかわ

まだお腹の張りがあるようなら安静にしてた方がいいかと‥‥( ̄▽ ̄;)
私は3人とも切迫で、よく張りました。
長女は、自宅安静でウテメリン飲んで38まで大丈夫でしたが、次女3女が入院して、2人とも36で生まれました。

  • Boo

    Boo

    やはり張ってるのであれば
    安静がいいですよね、、

    私も長男の時はウテロン?
    ってやつ飲んで安静にしてました!

    二人目三人目は入院なったのですね(´・×・`)
    36週は早産に含まれますよね?
    大変でしたね(。•́ - •̀。)

    私は今入院になるのはまずいので
    極力安静にします(っω-` )
    でも上の子居ると必ずとはいきませんね、汗

    • 1月5日
ゆーちんママ*.

私もこんなものか~とおもっていたら、まさかの切迫ですでに入院レベルだと言われました😥
前回も切迫になったのならなりやすいと聞きますし、わたしなら受診します💔

  • Boo

    Boo

    そこまで気にせず居たら
    入院レベルの切迫ですか(。•́ - •̀。)

    そうですよね、、
    一度なってると
    なりやすいですよねきっと、、
    来週受診なのでそれまで
    安静にしておきます、、

    • 1月5日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    少しすれば張りもすぐに収まっていたと周りもお腹張るよねと言っていたので気にしてませんでした💔

    お大事になさってくださいね!
    上のお子さんがいるのでなかなか大変ですが😥💦

    • 1月5日