※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが寝ぐずりで困っています。授乳後に寝かしつけていたのに最近泣き止まず、苦労しています。これは寝ぐずりでしょうか?乗り越える方法を教えてください。


10ヶ月 寝ぐずりについて😭
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
完母で10ヶ月の子を育てています。
朝ごはんの後、少しして10時〜11時くらいから
眠そうだったら授乳して、抱っこで寝かしつけ
というルーティンでいつも1時間くらいは昼寝してくれていました。
夕寝(するときとしない時がありますが)
と夜寝る時も大体同じルーティンで寝てくれていました。

しかしここ数日、授乳して抱っこで寝かそうとすると
のけ反ってギャン泣き、1時間くらい寝られずつらいです😭
おっぱいが足りてないんじゃないかと旦那に言われて
咥えさせてもすぐに離して泣き始めます。

抱っこでも泣き止まず、のけぞるのでしんどくて
諦めてベッドに置いてトントンしてると40分くらいで疲れ果てて?寝る感じです。

これは寝ぐずりというやつですか😭?
つらいのですが我慢して同じやり方で乗り越えるしかないですかね😭
経験ある方教えてください〜😭

コメント

ペコちゃん元保育士

息子も寝ぐずりがすごかったです!!
懐かしいです😂

息子の時は泣き止んで寝るまでトントンしたり抱っこしてました😂
もっと早くからネントレしてたらよかったなと思いました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭やっぱりそうですよね😭
    わたしもネントレらしいネントレはしてなかったです😨

    • 1月10日