コメント
唐揚げ
3月の不承諾通知もらって、4月は決まっていることを伝えればいいと思いますよ!!
復帰は慣らし終わってからなので早くても4月なかばや5月からが負担少なくていいと思います!
唐揚げ
3月の不承諾通知もらって、4月は決まっていることを伝えればいいと思いますよ!!
復帰は慣らし終わってからなので早くても4月なかばや5月からが負担少なくていいと思います!
「会社」に関する質問
年末調整についてです。パートで働いていたのですが、 今年の初めに妊娠が分かり、体調が優れなく、産休に入るのも早かったので、 年末調整で書かれている控除額よりも給与が少なく、控除額のが上回る感じです。 パートは…
2人目の妊娠か分かりました。 2回目も育休1年間は図々しいでしょうか…。 1人目は2023年9月末に産まれ、 2023年8月〜2024年11月まで産休育休をとりました。 育休1年のつもりでしたが、 保育園の空きの都合で少し伸びまし…
とても長くなってしまいましたが今の悩みというか、誰かに聞いて欲しくてダラダラと書きました。 私は3年半シングルマザーの経験を経て、今年再婚しました。 結婚を機に、大好きだった仕事も辞め、子供たちも保育園が変…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3月の不承諾通知貰えば延長できますよね!復帰時期もありがとうございます!