コメント
ゆゆmama
私もそうでしたよ((((;゚Д゚)))))))
今は抱っこ紐でしか寝ない子になりました😞
重くなってくるし大変ですよね‥
頑張りましょうね💦
退会ユーザー
同じ月齢です!
ゆらゆらして寝かせてますよ😊
最近は自分で寝てくれるようになってきてます😌
-
ぽこぽこ5
回答ありがとうございます☆
自分で寝てくれるっていうのは、何もせずですよね❔❔すごいですねっ✨- 1月5日
-
退会ユーザー
そうです!
ちょっと眠たいーって愚図ってるかなーって思ったら、あれ?寝てる。みたいな感じです笑- 1月5日
-
ぽこぽこ5
そうなんですね❕素晴らしいですねっ😆✨夜もですか❔❔- 1月5日
-
退会ユーザー
1人で寝るのは基本夜です😊
寝かしつけせずに寝てくれてます笑
昼間も1人で勝手に寝てくれてます😌
1日で抱っこでゆらゆらするのは昼間2回くらいですかね- 1月5日
ちびくろさんた
同じく5ヶ月の男の子を育てています(^_^)
寝かしつけの時
ユラユラ抱っこして寝かせてます(^-^)
-
ぽこぽこ5
すみません下に返信してしまいました💦
- 1月5日
ぽこぽこ5
回答ありがとうございます☆
重くなってきて大変じゃないですか❔❔
寝かしつけ方法変えないといけないのかなと思ってるんですけどね(--;)
ぽこぽこ5
回答ありがとうございます☆
そうなんですね😖
寝かしつけ方法変えないといけないのかなと思いながらも変えられずにいるんです。。
夜は抱っこ紐で寝てからおろすって感じですか❔❔
ゆゆmama
わかります😞💦
家の中抱っこでずっとユラユラもしんどいですよね((((;゚Д゚)))))))
夜はなかなか寝付いてくれなくてやっと抱っこ紐したりして寝かしつけてます😑
寝たらすぐ下ろすと泣くのでちょっと抱っこして爆睡モードになったらベットにおいてます😊❣️
ぽこぽこ5
そうなんですねっ💡私もしんどくなったら抱っこ紐を投入しようかな…と。
添い寝トントンとかで寝てくれたら楽チンなんですけどね⤵⤵トレーニングが必要ですよね〰💦
ゆゆmama
抱っこ紐本当楽ですよo(^▽^)o❤
子育て頑張りましょうね!