※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

いじめを受けた過去について悩んでいます。いじめをした人たちの現在が気になります。

いじめをした人って今どうなってるかわかりますか?

私は中学生の時にいじめられてました。
主に男子に、見た目のことで色々言われました。
私の顔を見ると吐き気がする目が合うと目が腐る。
汚いぞうきんを投げられるバイキン扱いされるなどなどです。今思うとそうでもないかなって思うこともあるけど学校が全てて親に相談できない逃げ場がない私にとって毎日が過酷でした。
幸い、逆に女子からはとても人気でいじめられることも嫌われることもなく友達はめちゃくちゃいました。

 高校に入って化粧したわけでも髪型変えたわけでもないのですが逆に男子にチヤホヤされたりすることが多くなりましたが男の人が苦手で付き合えそうになるとカエル化現象見たいになってしまいどう接したらいいのかわからず誰とも付き合いませんでした。
 反動や焦りで大人になってからは危険な恋愛をしてしまったりと後悔だらけです。(自分が悪いです)
今は旦那と結婚して子供もできて幸せなのですが
どうしても旦那も男なので喧嘩した時などに強く言われたりするとフラッシュバック?するというかメンタルがくることがあります。所詮男なんだなと(言い方悪くてすみません)

 また、少し仕事なので落ち込むと生きてることが嫌になってしまってメンタルの弱さが出ます。
 多分私のメンタルが元々弱いのですがいじめを受けてから卑屈になっていて自分に自信がなかったんだと思います。
見た目についてはものすごく敏感で今でも言われるのではないかと怖いこともあります。
 いじめられて学んだこともありますがあれがなかったら私の人生もうすこしマシだったのではないかと思ってしまうんです。
 いじめてた人のことを今は忘れてましたが狭い田舎なのでたまに見かけたりすることがあってゾッとすると同時に追い込まれるような苦しさが出ます。
 また、特定の人ですが中学を卒業したあとも電車などで私を見かけるとぶつぶつ小声でキモい。などと言ってました。

その人たちが今どんな生活してるのかわかりませんが
知りたいような知りたくないような。自分よりも幸せそうだったら私の人生ってなんなんだろうと思ってしまいそうで

みなさんの周りでいじめをしていた人の現在の話知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身も無意識に人を傷つけてしまったりしているのかもしれないので恨んでいる人もいるかもしれません。私をいじめてた人たちも無意識で自分が悪いことをしていたと自覚がないのかもしれないなとも思います。された方は傷になって覚えてますよね。

はじめてのママリ🔰

いじめをしていた集団にいたような子たちはみんな高卒みたいで現場とかで働いているらしいです🙌あくまで私の周りですけど!
会うこともSNSで繋がることもないです。
しっかり勉強して良い大学行ってってタイプの子はどちらかというと大人しめだった人が多いです。いじめ集団は学生時代は目立つグループにいました!中学とかでイケイケ中心グループだった人たちって、今はそうでもなかったりしませんか?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、学生時代いいポジションにいた人ってそうでもなくて大人になって成功したり這い上がった人多い気もします。

    いじめてた人たちとは関わってないのでわからないですが
    イケイケだった人ほど意外と病み抱えてたり家庭環境が複雑だったりしてる人は多いかもです。
     あと学生時代は可愛かった子も大人になって化粧するようになったら紛れてしまってむしろ化粧すると良さがなくなって可愛くなくて地味だった子がものすごく可愛くなってる〜とかああるあるですね。

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

私は見た目が派手な方で外見から男好きそうで女の子に嫌われるタイプなんですけど(笑)私のことをいじめてた人は風邪の噂で周りから友達減ってるって聞きました😊
そりゃそーだろ、あいつ性格悪いもんなって思うんで、自業自得だと思います😊(私もこの発言は良くないですが)
回り回って自分のところに返ってくると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人になると周りもこいつとは無理って気付き始めるんですかね笑

    • 1月7日
ママリ

私は中学の頃3年になると同時に一定の女子から急に嫌われるようになりました、思い当たる節としてはクラス替えで、人気な女子の好きな男の子と、たまたま席が隣になり男の子側から話しかけられることがふえ、それによりやきもちで?なのか嫌われ始め見た目の陰口やはぶられてました。
女子に釣られ男の子たちからも陰口や黒板消しを冗談っぽく投げられたりも…(制服汚れたので家に行き保護者にクリーニング代請求してやりました。)
学校に行くのが嫌になり昼休みから行くことや、保健室にいること、屋上にいることが増えました。( 笑 )
卒業して、高校に入り周りにたくさん可愛い子がいて、それを見て
あんないじめをするような心ブサイクにならないように気をつけよう.そして、今より可愛くなって見返そうと思い色々頑張りました!
今でも、たまに見かけますが
『不細工が。』と思ってます🤣

そして、去年たまたま飲みの席で、友達が連れてきた友達がそのいじめっ子の中の1人で、
最初私に気づかずちょっかい出してきたので、昔の話を出し、すごく不快だった。と思ってたことをいい、最終的に土下座されました🤣

私もなかなか心汚いですね( 笑 )
した側は覚えなくてもされた側は覚えてます。

長くなってすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかスカッとしました笑

    私にはそんなことひとつもできなかったので羨ましいです!

    陰湿なやつだと証拠にならないから嫌ですよね😭
    クリーニング代請求は強いです笑

    逆に私は負けたくないと思って無理にでも毎回授業出てました!笑クソ真面目に笑
    お陰で無遅刻無欠席無早退でした笑

    汚くないです!かっこいいですよ!

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    その時は吐きそうになりながら登校して馬鹿みたいに悩んでたのに、卒業してしまえばなんのなんの。
    登校して、その子達がいるたび、みんなくたばれー.て思ってました( 笑 )

    私遅刻とかはありましたが
    意地でも休みはしなかったです🤣

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。
    私も吐きそうでした。
    休んだら終わりな気がしますよね!笑

    本当に環境変わるだけで人生変わるなって思いました!

    それに話逸れますが
    妊娠中のつわりがきつすぎてまだ子供は生まれてませんが

    私、いじめも耐えてつわりも耐えてこれから陣痛にも耐えるんだからもう怖いもんなくね?
    私って案外強くね?
    って思うときあります笑笑

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

小中と見た目のことでめちゃくちゃ言われてきました。
デブ、デカい、ブス、きもい。胸が大きかったので お前走るとぶらんぶらん揺れるよな〜と茶化され 走ることすら嫌になり体育は毎回仮病でした。
今でも思い出しますし 走るときは周りの目を気にしてしまいます
でもそういう事言った張本人は覚えてないんでしょうね〜🙂
久しぶりに会うと 可愛いじゃん!とか SNSでもフォロリク送ってきたり、こっちからしたら気持ち悪。って感じです😀
そういうこと言ってた人ほど 彼女できても続いてないし結婚してる人いないな〜と思いました!
やはり女心を理解するって大事だと思います。✨

はじめてのママリ

私は小学6年のときに、無視されるってことがありました💦

してきた子(A子)は私が幼稚園から一緒の子でした。
私を含め3人を順番に1人だけ無視するってやり方で、必ず孤立させるようなことしてきました。

中学・高校もA子と一緒で私に何かしてくることはなかったんですが、高校に入ってまたクラスの気に入らない子を無視するようなことをして、見事にクラスの子から離れられて孤立してました😂

私も隣のクラスだったので、A子のクラスの子から昔もこういうことをしていたのか聞かれて、私も嘘つくことなく伝えたので、それもあっていじめをする子と見られたみたいです😌

悪いことをした人にはいつか戻ってくるというのを目の前で見れて、とても清々した覚えがあります。

ちゃい

私はいじめられていませんでしたが、いじめっ子だった子は二分しているかな~と思います🤔片やなかなか定職につかずフラフラしているらしい…という子もいれば、東証プライム企業に勤めていたり医師や獣医やだったりします👀
妹の同級生でいじめっ子だった子は東大→国家公務員になったそうです😳なので、私の周りは案外因果報応的な事例は少ないですね😓

マイマイ

いじめっこに、今、もしお子さんがいたら、後悔してるかもしれませんね。

私はいじめをした訳じゃないですが、ちょっと粋がってたり、自分が昔調子に乗ってたなーと子供産まれてから恥ずかしい過去だなと思うようになりました。

子供には良い子になってほしくて親は色々教えたり注意したりするじゃないですか。

そんな自分は子供に誇れる人間じゃないよなーと思う事あるので。

もしかしたらそのいじめっ子も自分の子供が同じ事されたら…と考えたりもしてるかもしれません。

後悔してないとしたら、大人になっても人のことを考えられないしょうもない大人になってる事でしょうね。