※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が寝返り返りが上手くできず、うつ伏せで足で地面を蹴る仕草をしています。ずり這いが先か気になります。

生後4ヶ月の男の子です。

4ヶ月になる少し前に寝返りを習得したんですが、寝返り返りはまだまだ上手じゃありません😅
それどころか最近はうつ伏せになった時足で地面を蹴る仕草をして前に進もうとしています。
寝返り返りよりずり這いが先なんでしょうか?

コメント

moon

子どもによって色々です🖐
上2人は寝返り→寝返り返り→ずり這いでしたが、3番目の子は寝返り→ずり這いでなかなか寝返り返りせず…生後8ヶ月でようやく寝返り返りできるようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!✨
    子供のペースに合わせて見守ります。
    ありがとうございます☺️

    • 1月7日
パモの母

個人差大きいですよね💦
うちの末っ子は、寝返りより寝返り返りを先に習得しましたよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人差ありますよね😂
    見守ってみようと思います!

    • 1月7日
あちゃまる

うちの子も3ヶ月になるころに寝返りをマスターしましたが
寝返り返りはできたりできなかったりです😂
主さんのお子さんと同じくずり這いの方が良くしますが
そのうち寝返り返りもマスター出来るだろうと見守ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月!すごいですね!✨

    いずれできるようになりますもんね!
    私も見守ります❤️

    • 1月7日