
3歳児が転園予定。次男も同園へ。今の園に不満で転園決定。環境変化に不安。園の規模や慣れた環境を考え、モヤモヤ。温かい励ましを希望します。
3月から満3歳児で転園予定です。
下の子も同じ保育園に4月から入園予定です。
今の保育園になにかと「ん?」思うところがあって転園を決めました😢
でも今になって、環境の変化に私自身慣れるのか、、と緊張しています。。
今の園は1学年1クラスで少人数です。
新しい園は1学年2.3クラスくらいのマンモス園だそうです。
思うところはあるけど、そのまま慣れているところが
よかったのかな、でもこれからまた数年通うことになるし
思い切ってよかったのかな、とずっとモヤモヤしています。
ダラダラとなりましたが、温かく背中を押していただけると嬉しいです。。
- みき(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

あみ
私自身が慣れるのかではなくて3歳のお子さんが環境になれるかの方が大切な気がします。
子供たちの事ですからすぐに溶け込むと思うかもしれませんがお子さんなりに環境の変化みんな顔見知りのところにポツンと入るのは結構ストレスだとは思いますよ。
でもその園に結構な不安があるのならその選択は間違ってないと信じて親もお子さんも乗り切るしかないと思います。
みき
そうですよね。。長男も不安だと思います。
親の私が不安がってたらもっと気持ちが不安的になりますよね。
頑張ります!