![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が体調心配せず、自分のことばかりアピール。家事育児もお礼少ない。共働きで平等だが、イライラする。他の旦那さんも同じ?求めすぎ?
旦那の愚痴ですー
私と娘が3日からコロナになりました。
年末年始が旦那さんが仕事だったため、私と娘だけで実家に帰省し、そこで罹患したので、そのまま実家で隔離生活してます。
娘と私の体調の心配を全くしてこない旦那にイライラします。
大丈夫?と聞いてきたのは最初の一度だけ。
いない間にワクチン4回目打っといてもらうことにしたのですが、自分の副反応が怖いやだーという始末。
そんなことより言うことあんだろってかんじです。
体調不良の心配をしてくれないのは前からなので慣れてはいるつもりですが、コロナで参ってるから余計イライラします。
そのくせ、自分が体調悪い時はアピールすごくて、は?って感じです。
家事育児に関しても、自分はお礼の言葉なんてほとんど口にしないくせに、やったことに対してのアピールもすごくお礼を待ちます。
普通の精神状態の時は、ハイハイ、男ってみんなこうだよねーって済むのですが、イライラしてる時などは顔に出ちゃう時もあります。
ちなみに共働きですし、家事育児も平等であるべきという考えはお互い一緒です。
みなさんの旦那さんもこんな感じですか?笑
私が求めすぎなんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは数時間ごとに「ママ、息子くん、娘ちゃんの体調はどう?」「息子くん鼻水はまだ出る?」「娘ちゃん熱は?」「ママ頭痛は治った?」って聞かれまくってうんざりしてます😢
今出張で3日間家を離れているので余計に心配してます連絡が毎日立て続けに来てて面倒くさくて既読スルーしてます。笑
全く心配しないのも、心配しすぎもムカつきますよね。
1日1回気にかけるくらいがちょうどいいやと思いました😩
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く一緒ですー🖐🖐🖐
ほんと我々に興味無い&自分のことばっかりで、は?って感じです。娘が小さいしお世話の手が少しあるのと男手あるからまだ我慢してますけど…子供居なかったら、子供に手がかからなくなったらどうしようかなーって感じです笑
![なっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっぴ
調子の悪い時のアピールわかります😓うちも同じです。
なんなら今私が感染してしまい旦那は濃厚接触者なのに仕事優先して出勤してることが許せないです。
その間子供は義母に家で見てもらってるのですが流石に朝から晩まで家にいると気も使うし…。
普通旦那が感染したら面倒みるのは私となるのは分かるのですが今の状況だと絶対世話したくないってくらいイライラしてます。
自分の仕事優先して出勤してる旦那他にいますか?
ほんとにちょっとは家のことしろ!って感じです。愚痴ごめんなさい🙇♀️
コメント