※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

新入社員が辞めたい理由は、残業や業務量、環境、上司の対応など。どうしたらいいか悩んでいます。

正社員で働き出して3日目…
既に辞めたいです。

と言うのも定時にあがれずサビ残が30分ほどある事。
業務内容が多すぎてかつ、無駄な多く事務所もとても汚い事。
入れ替わりが激しい事。←これは入職してききました。
課長が気分屋で言い方がかなりキツイ事。
入職して一日中ほったらかしな事。(自分で仕事探して聞いてなんとかやってます)

こんな会社でやっていける自信がありません。
ホームページも見て調べて入職したつもりでしたが
思ってたんと違うわ。って感じです💦

皆さんだったらどうしますか?😭
辞めると言ってもまだ1週間経ってないし、どうしたらいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

私なら迷わず辞めます!

  • みお

    みお

    上が上なんで、その上に相談した方がいいんでしょうか?💦

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    相談するのはありだと思います!
    それでも改善されないなら辞めていいと思いますがサービス残業っていうのもなしかなと!

    • 1月5日
  • みお

    みお

    サビ残なのに保育園は18時から延長に入るのでそこでお金が発生しますし、なんでサービスして残んないといけないの?!って感じです😭

    やっぱ辞めた方がいいですよね。
    相談します!ありがとうございます😭

    • 1月5日