
こもり熱と風邪の発熱の見分け方はありますか。保育園で37度後半の発熱があり、元気で平熱に戻ることが多いです。鼻水や咳もありますが、別の原因かもしれません。こもり熱はよくあることなのでしょうか。
こもり熱と風邪の発熱の見分け方ありますか?😅
ここ最近保育園で37度後半出る時が頻繁にあって、、
でも少ししたら平熱に下がるし元気なんです。
確かに少し鼻水や咳はあるんですが、
それ由来じゃない気もするんですよね、、、
この暑さだしほんと難しいです💦
そもそもこもり熱ってよくあることなんですかね?
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月)

はじめてのままり🐤
息子も38度でお迎え要請が来て行ったことありましたが、元気だし鼻水、咳は一切ありませんでした🙂
ただあっついから喉が乾いた〜とか言ってて、水分を摂らせてエアコンの効いた部屋で過ごしてたらすぐ下がりましたね🤔
息子は風邪のお熱ならだるそうにしてるし、ご飯いつもより食べないな、とか咳、鼻水があったり「寒い😭」と言って布団に入ったりと明らかにいつもと違う様子があります!

はじめてのママリ🔰
この暑さだと難しいですよね💦
うちの子も先日、保育園で38度の熱があってお迎え行ったんですが、家に帰るなり平熱、しかもめっちゃ元気だったんです😂笑
食欲なかったり、だるそうにしてたら風邪、いつも通り食べれて元気そうならこもり熱かな?と思ってます😂

ママリ
風邪の熱なら目がとろんとしてる気がします!
こもり熱の時は暑い時のダルそうな目つきと前の日の元気具合で見極めてます🥹
夏場になると熱高めで、この時期はたまにあります🥲
コメント