
旦那の奨学金が600万円あり、義理母が借りたものを返済中。義理母の行動に不満。返済期間や金額についての経験談を聞きたい。
愚痴になります(・_・;
旦那さんの奨学金がおおよそ600万あり嫌になります( ˙-˙ )
返済中ですがまだまだ遠い。
しかも50万くらいは義理母が組んだ奨学金みたいで義理母名義のものを返済中です(・_・;
大学の入学金で使ったみたいなのですが
旦那も大学卒業して2年経った頃に初めて奨学金の所から連絡あり知ったそうです。
義理母は今までも借金踏み倒しや携帯代の踏み倒ししてるみたいで今回も踏み倒そうと思ってたみたいです。
返す気ないのに借りるって…。
しかも本人に黙って…。
もちろんブラックリストに載ってるので何も契約出来ない人です(・_・;
息子の為とはいえ、本人に黙って奨学金を借りそれを放置して結局こちらに迷惑かかってるのが嫌になります(・_・;
正直、義理母は人当たりはいいですが、人としては嫌いです(・_・;
過去にヤクザとかにも関係してたみたいでクスリも使ってたとか…。
今は高級車1台買ったんだと思うようにしてますが、あと何十年払うのかと思うと先が長いです(・_・;
子供も産まれるのですが貯金は崩したくないしコツコツ頑張って返していきます。
奨学金を返済された方どのぐらいかかりましたか?
また現在返済中の方、いくらずつ返済してますかー?
義理母の愚痴andくだらない質問になりすいません(つω-`)
- マイメロディ(7歳, 9歳)

茶色のバスクラ吹き
うちは、内緒ではなかったけど、返済中です。
月4万でまだまだ先は長いです(泣)
私学で6年分なので、仕方ないと思ってます。
それが無ければ、私たちは出会うこともなければ、資格を取ることも、子供を授かることもなかったし。
でも、ほんとにそれさえなければガッツリ貯金できるのに・・・と思いますよね(泣)

おっちっち
同じです!
うちの旦那も月に三万で20年とかいってました(゜ロ゜)

ミニまむ
私だったら知ったらふざけんなと絶縁すると思います(^^;
奨学金て、社会人なっていきなり借金背負うようなものですよね。無断でだなんてとんでもないです。
それに奨学金は踏み倒せないですよね。
地域にもよると思いますが、しっかり話をすれば年数はかかっても金額を少なくしてもらえます。私は今育休中でシングルになるということを伝えて3000円ずつ払ってます(>.<)
育休あけたら1万円に増やして払っていくつもりです。

LICA
うちは、主人が高校と大学、私が高校を奨学金で卒業していて、今も返済中です!長いですよね〜(´・ω・`)
私の分は半年毎に25,000円であと6年、主人の方は1年毎に10万円であと16年です(笑)
娘が産まれたばかりで幼稚園も私立しか行けそうにないので、とりあえず今の額で払っていき、小学校に入ったら額を上げて早めに返せるようにしたいと思っています!

マイメロディ
私もそれが無ければ旦那さんと出会う事は出来なかったので、消費者金融とかの借金ではないし一緒に返済するか!と腹をくくり結婚しました(⍢)
ほんと貯金に回せたらすごい金額になりそうです!笑
無かったら…と考えると心折れそうになる時があります!笑
お互い頑張りましょうね!

マイメロディ
旦那さん自体の奨学金は知ってたのですが、返済中にポンと50万また増えたのではぁーー?!
と思いました(・_・;
借りた人が返してよ!と思いましたが、義理母はもう病気?で記憶障害もあるし元々常識無いので諦めました(・_・;
代わりに入籍前から私が全部手続きして2人で返済中です!
私もこれから育休など入ったら減額してもらうか悩んでます(・_・;
旦那さんのならまだしも義理母が勝手に申し込んだのを払うのが嫌です(・_・;
お互い頑張りましょうね!

マイメロディ
私もあと何十年とあるのでもう数えるの辞めました(・_・;
長いですよね(つω-`)
私も子供が産まれて落ち着いたら早く返していけるよう頑張ります!
お互い頑張りましょうね!

さえやん
わたし高校の奨学金毎月一万ずつ返してますよ!!
いつになることやらわかりませんが今仕事してなくて旦那の収入から払ってるのでなんだか申し訳ないですが夫婦になったら仕方ないかなと思います旦那も文句1つ言わないし

マイメロディ
私もいつになるか分からないですが頑張りますー(⍢)
助け合いですもんね(⍢)
結婚式での牧師さんの言葉が響きます⑅◡̈*
お互い頑張りましょうね!

退会ユーザー
うちの旦那も大学の奨学金、毎月コツコツ返してます!
いつから返済してるのかはわからないんですが(付き合う前なのは確実)、あと6年あり月17,000円返済してます!
これがなければもっと余裕なのにと思ったこともありますが、大学いった故に今の本人の職に就けてるので気にしないようにしてます(>ω<)

秋桜
私のところは18年払いなので、あと13年で月々15000円の返済です。

惣菜担当
うちも旦那が奨学金返済中で、月18250円です。
たしかあと8年くらいだったかな?(^_^;)
早く終わってほしいです(笑)

マイメロディ
あと6年はすごいです!
旦那ももっと早く返しててくれてら良かったんですけどねー笑
私も旦那さんと出会う為のお金だったと思うようにしてます!♡
もう少しですね!
お互い頑張りましょうね!

マイメロディ
うちは3万払ってますけど果てしなくまだまだだった気がします(・_・;
借りてる額がデカイんですかね(・_・;
お互い頑張りましょうね!

ちょな
うちは私が奨学金返済中です。高校・短大分で月15000円ずつ返してます!高校の分が来年、短大の分が3年後に完済予定です!
高校に上がる時親から説明されました。兄弟多いから進学するなら奨学金を借りる・自分が学ぶのに使うのだから自分で返済するように。と。
今は無職なので旦那のお給料からの返済で本当に申し訳ないです(。>д<)
勝手に借りられたのは本当に有り得ないです(´△`)
が、使い込んだとかではなく旦那さんの学費として使ったのなら返すしかないですよね…
お互いに頑張りましょう(*´-`)

マイメロディ
早く終わって欲しいですよねー!笑
終わるときにはいつになることやらー(・_・;笑
お互い頑張りましょうね!

マイメロディ
あと3年!羨ましいです!
恐らく旦那さんの入学金だと思ってますけど、どうなんですかねー(・_・;
あまり深追いしてないです(・_・;
もう少しですね!
お互い頑張りましょうね!

02
別の50万?入学金?辺りで奨学金ではなく学資ローンな気がしますが違いますか⁇
1番一般的なのは日本学生支援機構で私の頃は一種だと金利がかからないというものでした。
私も高校、大学と借りてますが一括で返済開始でしたし、後から出てくるとかないかと思いました。
もし、50万が学資ローンだとするとそっちの方が多分金利が高いのでそっち先に返した方がいいです。
あと、収入が300万以下かつ、経済的な事情(介護とか家族にお金がかかる事情等)があれば減額返済の申請ができます。まぁ、返す期間は伸びますが。
ちなみにうちは、私が減額返済していて月に8,000円くらい、主人の大学分が月に35,000円あります。二人とも自力で大学行ってたので仕方ない選択だったかと思ってます。

ポン0105
私は私自身の返済ですが、
600万は安く感じてしまいました。
私は桁が違うので、、、
4万で20年です。

マイメロディ
同じですね!
私も何十年だったはずですー!
お互い頑張りましょうね!

マイメロディ
私自身、奨学金のことは良く理解できていない部分があるんですが、育英会ってところから借りてるみたいです!
つい最近、育英会から連絡きて義母が借りてることを知ったので(・_・;
金利は払ってる時は止まる?みたいでとりあえず少ない金額なので先に返済完了できる予定です!
これから育休など入ったりすると金銭面心配なんで減額のことも頭に入れときます!
ありがとうございます!

マイメロディ
桁違いですか!(・_・;
お互い頑張りましょうね!

るーかちゃん(21)
私自身も奨学金返済中です😭
月に5万ずつで残り5年くらいかな…(・o・)月払い多いし気が遠くなるけど後いくらって思いながら毎月頑張ってますっ♪♪
月に払う額を減らそうかなとも思ったけどそしたら返済期間長くなるし、今貯金も出来てるのでこのまま5年、頑張ります(*゚▽゚)ノ
お互い、頑張りましょうっ😭

マイメロディ
月5万はすごいですね!
私も今の金額で貯金も出来てるのでこのままいきたいと思ってますー!
あと5年!
お互い頑張りましょうね!
コメント