※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くっきーまん
ココロ・悩み

結婚9年の30代前半ママが、パニック障害に悩み、旦那の怪しい行動に不安を感じています。家族から離れたいと思っており、旦那の行動に不信感を募らせています。壁に穴を開けた旦那に対し、写真を撮って抵抗しています。

誰かと話したいです。

結婚9年になる30代前半一児のママです。
結婚してから、義父母、義姉、義祖母に振り回され続け旦那は我道だけをゆく(話しかけても聞いていなかったりしてずっと寂しい思いをしていた)
私は挙げ句パニック障害になりました。

何年も辛い状態でどんどん行動範囲も狭まり、今では自宅外にでられなくなる程にまで悪化しています。
家でいても日常生活の時間を過ごすのがしんどいくらい病的不安が強いです。

正直めちゃくちゃ恨んでいて皆大嫌いです。
一応パニック障害が落ち着くのは旦那がいるときです。(外出は家から遠いほど旦那いてもきついです)


ここ何ヶ月か旦那の動きが少し怪しかったんですが、そんなに気にするほどでもないかなーくらいだったんですが

それが、昨日凄くおかしくて、怪しい動きをしていたので、調べさせてもらったら案の定、ある賃貸で数時間過ごしていた様でした。
ちなみに、そこへ行く前に私に電話かけてきて(仕事長引いて)遅くなるというような内容の電話をしてきていました。

今の私は調べるにも自分でその賃貸まで行けませんし、旦那は自由に動ける職種なのでいつ行くかもわかりませんし


又自分の調子が悪くなりそうで怖いです😨
めちゃくちゃめっっちゃくちや健康になって、この家族から離れたい😭



追記、昨日旦那がキレて壁に穴を開けていたので、後日こっそり写真撮りまくって剣をさして飾りました🙂ささやかな抵抗です
色んな事でどんどん嫌いになります

コメント

はじめてのママリ🔰

離れられる日が来ると良いですね😢
幸せになれますように😢

マカロニ

うちも我が道を行く話し聞かないタイプの旦那で、義理母との付き合いのストレスや、育児の大変さのピークなどで、
私はパニック障害になりました。
少し状況が似てたのでコメントさせてもらいました😭
お互い病気が少しずつでも良くなりますように😭
子供の笑顔には救われますよねっ、それだけが支えです🌸