※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまり
家族・旦那

もう疲れました。年末年始義実家に行ってましたが、来年は絶対行きたく…

もう疲れました。
年末年始義実家に行ってましたが、来年は絶対行きたくないです。

GW、お盆、年末年始、義実家に帰省する風習なんなんですかね。実家に帰るのは何のイベント事でもない日。

2日に家に帰ってきたのに、モヤモヤイライラが晴れなくてずっと疲れてます。


旦那は嫁と子供を残して、地元の友達と忘年会、別日には温泉。勝手に予定組まれてて、義母はそんな息子に対して『中々会えないからね、しょうがない行ってらっしゃい』って送り出す。
旦那がいない間は、義実家でアローン&ワンオペ状態…
義家にいたらいたで、義両親が子供たちをみてくれるだろうと全然子供と遊ぼうとしない。(普段はする)


義兄は、上の子がグズらないように持ってきた大好きなふりかけを、ほとんど食べる。
上の子用に用意したお子様ランチを、子供がぐずってる間に義母と全部食べる。
子供たちがぐずって中々ごはんにありつけない私を見て、気を遣ってくれた義祖母が『ゆっくり食べれんやろうからこれどうぞ』って置いてくださって。
中々手をつけれずにいたら『これもう食べないですか?』って食べられる。


義母は、ちょっとイヤイヤなっただけで、○○(娘)ちゃんとは遊ばない!一緒に座らない!とか子供みたいな否定的な言葉をいう。
ちょっとぐずっただけで、はいはいはいそうやってすぐ泣かない!なんでそんな泣くの!と怒る。

義兄がちょっと私に話しかけようなら『あんたはうるさい!』義兄が片付けを手伝わなかったら『手伝いなさいよ!本当周りが見えてない』となんか常に怒ってる。


外で食事中も次の料理が待ちきれずに店員さんに何度もまだですかまだですか?と聞き、○○ください。先に○○ください、あとこれ下げてください、さっきのまだですか?
せっかちの度が過ぎてるし、なんかイライラしてるし。


なにをそんな生き急ぐ必要があるんかわからないし、なんでそんな一々イライラするのかわからない。
その度に空気が気まずくなるし、30分に一回は不穏な空気になる。
義家族はそれに慣れてるのか知らないけど、誰も何も言わなくて、私一人だけストレス溜まってる気がします。


旦那は自己中やし、義兄は無神経すぎるし、義母は人を不快にさせるせっかちさと沸点の低さ。
それに気づいてない全員。


なんかもう呆れて言葉が出ず、無心で過ごしてました。
その間に、自分の実家ではみんな楽しそう美味しいもの食べて過ごしてて、羨ましくて涙出てました。

ああもう。実家に帰りたい。

コメント

ままり

お疲れ様です🥲
ほんとに、風習なんなんですかね😩
一泊にしたいーーー
義実家って気を使うし、結局、嫁である私がなんやかんや動かなくちゃならないし😭
家にいる時より疲れる…

旦那は飲みに行くし。

義母さん、普段からそんな感じで家族は慣れてるんですね。
ゆっくり過ごしたいですよねー。
なんで休みの日なのにくつろげないのか😣💦
帰るのは良いけどせめてお互いが自分の実家に帰るって風習にならないかな〜😢

  • まんまり

    まんまり

    ほんとそうなんです。家にいる時より疲れます。

    旦那は私の表情にも察することなく、『なんかあった?』ってトンチンカンなこというからさらにイライラしました😭

    わかります、せめてお互いが自分の実家に帰る風習にしてほしいです…

    • 1月5日
はじめての

どうせ飲みに行くなら旦那だけ帰らせてもいいと思います。
実家でゆっくりお互い過ごすのがストレス溜まらずいいのでは?

  • まんまり

    まんまり

    本当ならそれが理想的です😭

    私の実家も飛行機じゃないと帰れない距離で、二人連れて帰る技を身につけてないのと、義母が孫と息子大好きすぎて、勝手に帰省用のレンタカー予約してたり…

    早め早めに実家に帰るアピールします😭😭😭

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様でした。

ご主人のいない義実家帰省、本当に苦痛だったと思います。

これを機にご主人だけ帰省してもらってもいいのではないかと思うくらい、ひどい対応ですね。

  • まんまり

    まんまり


    ひどすぎますよね…😭
    わたしが帰省してからずっとストレスで機嫌が悪く、不穏な空気流れてるので、これを機に旦那に話してみようと思います😭

    • 1月5日
まゆげ

もう行かなくて良いと思いますよ。
私、去年から自分の実家に帰ることにして年末年始は義実家に行きません。
苦手な義弟家族が来るのと、義母のことが少しずつ苦手になってるので行きません。
私も最初は、そういう風習というか行く流れだからと思っていましたが、疲れたので。
それか、お盆は義実家、年末年始は実家とかにしてだんだんフィールドアウトするのも手かもです。

  • まんまり

    まんまり

    そうなんですか!!

    私も行くのやめたいです!!!来年から絶対自分の実家帰ります!!!義実家、イライラする上におせちもお雑煮も出ないし!!

    自然にこっちから義実家に帰る風習覆したいです☺️✌️

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

ひどいと思います。
旦那さん遊び呆けるなら義実家行く意味ありませんよね?

子供とも遊ばない
子供のふりかけ食べる

なんのためにいくんだ??

義実家良好な関係でもストレスはたまるし疲れます
なのに,そんな最悪な環境で,本当にかわいそうです🥲🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも人のもの食べすぎ
    好きなもの食べれない飲めないってストレス
    その上食べられる

    • 1月7日