
義実家同居です。夕飯の時、私が作った料理に義母は何も考えずに失礼な…
義実家同居です。
夕飯の時、私が作った料理に義母は何も考えずに失礼なことを言います。まあご本人は自分の発言で他人がどう思うかまで思いが至らず頭に浮かんだことを口に出さないときがすまないといった残念な天真爛漫さがあります。
だからその発言には悪意はありません。そして、悪意がないことが私にとって救いでもあり苛立ちの根源でもあります
夕飯の時は夫は仕事でいつもいません。だからそんな発言の場に居合わせることがないので私が毎日我慢してることをしりません
そして一つ一つの発言は些細なもので、「イラッとさせられる」程度のものです。だからこそいつまでも怒る方が器が小さい気もするしいちいち噛みついて大事にするのもバカらしくて私は抗議もせず反応もせず流します
でも、私が大きな葛藤を経て不快な発言を何とかして流してることを誰も気づかない。夫でさえ。
一回切れてみたいと思ってます。
孫ちゃん、あらそれ残すの?食べにくいもんねぇ。と私が作った料理なのに言われて腹が立ちましたが義父も知らん顔。
怒る私が悪いのか?これをおかしな発言だと気づかない義両親は二人ともおかしい。キレずに「しまった、失言した」と思わせる返しありますか?
- はじめてのママリ🔰

チシャ猫
義母さんたちに合わせてお年寄り向けの味付けですからね〜
これからは子供向けの味付けや料理にしていくんで
義母さん達も頑張って食べてくださいね〜✨️

はじめてのママリ🔰
うちの場合義母でなく義父ですが、その家族は慣れちゃってて気付かないのあるあるですよね💩
え、これいいの??って発言も慣れてるから何も思わずスルー。え、私慣れてないし、気遣えよ。と思いますが🙂↔️
あ!お義母さん……作ってもらったものに文句をつける子供にはさせたくないのでそういう言い方はちょっと子供の前では……😅🙏みたいな??ですかね?笑

🌼
翌日のご飯は義両親のみかなり!薄味でだしますかね。
で、何か子どもに食べにくいもんね等言われたら、あら、昨日食べにくいとのことだったのでじじばばの分は薄味にしてますぅう。まだ何かありますかー?って言いたい!!!笑

ままり
わぁ、、天真爛漫さ
まさにうちと同じです
年子の子ども家で見ながら妊娠中でしんどいのに毎日毎日完璧に夜ご飯を用意している頑張り屋さんな私です🥺笑
なんで思ったことすぐ口に出すんでしょうね?馬鹿なんでしょうね、、、
私も仕返ししたい 言い返したい
と常々思ってます。
器が小さい気がする、、
わかります!😭でもね、頑張ってるもん!腹立ちますよ!自分たちをなでなでしてあげましょ😭😭
私も流しますがたまに限界きて
子どもに話しかける風に
○○なんだって〜じゃぁばぁばの美味しいご飯が食べたいねぇ〜
と言って作らせてます🤣
コメント