※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

1人時間がないとストレスを感じ、吐き気や精神疾患、メニエール病に悩んでいます。昔から1人の時間が好きで、ストレス発散に読書やゲーム、ドラマを楽しんでいます。

1人時間がないとストレス、イライラするという方いますか?

数時間は1人の時間がないとストレスすぎて吐き気がしてきます。
出産してから育児ストレスで多数の精神疾患、メニエール病になりました。

昔から1人が好きで読書したりゲームしたりドラマ観たりがストレス発散方法です。

コメント

ふてこ

はい!!!!

3人子供居ますがひとり時間ないと頭おかしくなりそうになります…

コロナが流行り始めて休校になり、夫も出勤調整があったりでみんな家にいる生活でパニック障害になりました💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    私も育児ストレスでパニック障害になりました…
    いつ1人時間取れてますか?

    • 1月4日
  • ふてこ

    ふてこ


    毎日お疲れ様です😭
    夫が交通事故で休業中で毎日家にいるので、ひとりで買い物に行ったりしてます!
    ゆったりひとりで過ごす時間はほぼないです😢

    • 1月4日
年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

めっちゃイライラしますねぇ🤗笑

毎日疲れのピークを越える夕方以降は、顔にはよ寝ろオーラが出てると思います😇

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    夕方以降ほんとキツくて体調悪くなります😓

    • 1月8日
deleted user

同じです!
そして私も産後メニエール病になりました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    メニエール病かなりキツイですよね…
    産後からストレスが原因の病気になりまくりです😢

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

子供いませんが常にそうです

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    やっぱり1人時間て大切ですよね…
    本当にストレスすぎて…

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大事ですよ、一人は一人でおかしくなりそうですが、、

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

同じです😭 今それで検索しました...同じような方がいて安心しました。 ストレスが溜まると身体の調子が悪くて吐き気とかもきついです。元々1人の時間が必要なタイプなので夫が帰るまでずっと家で10ヶ月の娘と2人きりなので1人になりたいと思ってしまいます、、😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私も幼稚園行く3歳までずっと娘と1日一緒で、ストレスで吐き気や下痢でした😓
    10ヶ月だと可愛いけど本当にキツくて1番体調悪い時期でした😭

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こむぎさんの投稿やご返信みて、自分だけじゃないんだなって励みになりました😭ありがとうございます😭

    • 1月23日
deleted user

私も同じです。

口の中の異常な乾き
耳鳴り
顎が痛くなったり
頭痛

何かに行けばいいか分からず。。

私は夜中、子供たちが寝付いてからひたすらネット見てたり読書したりしてます

その時、一時的には気持ちはリフレッシュしますが、翌日寝不足になり気持ちが沈み体調は悪循環です😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私も耳鳴りが酷くて耳鼻科に行ったらメニエールになってました💦
    寝る前は1人時間で楽しくて夜更かしして翌朝寝不足でめまいがするとかしょっちゅうです😭

    • 2月1日