![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ陽性と診断後の保育園や学校登校について悩んでいます。再検査が必要かどうかと、他の方はどうしているか知りたいです。
コロナ陽性と診断されてからの保育園や小学校への登校について。
みなさんどうされてるか教えていただけると助かります🙇🏻♀️✨✨
12月9日に長男陽性と診断されました。
12月17日に長女と自分が陽性。
12月19日に次男と旦那が陽性。
27日から体調の様子を見ながら通常通りの生活に戻っています。
明日から仕事なんですが、こども園と学童に預ける前に再度検査をしたほうがいいのか悩んでいます。
保健所に電話したら
一度陽性と診断されたら1ヶ月くらいは陽性とでてしまう場合があるのでおすすめしてない。
療養期間が過ぎたら、体調の様子をしっかり見ながら通常の生活に戻ってもらって大丈夫。
保育園の決まりとかあるかもしれないので、そこは園と相談してください。
と教えていただいたんですが、
電話して聞いた方がいいんでしょうけど、みなさんどうされてるか気になってしまって🥺
教えてくださると嬉しいです😢🙏🏻✨
ちなみに子供も親も体調は元通り元気な状態です!
- たまご(4歳11ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
再検査は必要ないですし、幼稚園も小学校もそんなことを強制されたことは1度もありません。
療養期間が終わっていれば、登園投稿OKです。
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
幼稚園も小学校も保健所の指示通りで大丈夫ってことでした。
27日から通常通りの生活させているのなら、気にせず登園登校させていいと思いますよ😊
-
たまご
そうなんですね!
安心しました✨
明日からお願いしようと思います!
教えていただいて、ありがとうございました🙇🏻♀️💗- 1月4日
![こもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こもも
12月19日に陽性となった次男がいます!その3日前に溶連菌になっており、溶連菌の登園許可証を貰うために病院受診して発熱状況がおかしく検査したらコロナでした。
溶連菌が絡んでるので許可証を書いて貰ったのですがコロナも含めて12月26日から登園許可になってます!
その2日後に長男もコロナになりましたが、もう検査せず通常通りに登園、登校させる予定です🙌
-
たまご
こももさんも再検査する予定はないんですね!
安心しました🥺✨
教えていただいて、とても助かりました✨✨
ありがとうございました🥺🙏🏻💗- 1月4日
たまご
そうなんですね!
明日からお願いしようと思います✨✨
教えていただいて助かりました🙏🏻💗
ありがとうございました😊