※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めていない5ヶ月の赤ちゃんが便秘で、4日間うんちが出ていない。綿棒浣腸をするべきか不安。やり方が心配。やってあげたほうがいいでしょうか?

便秘について!
生後5ヶ月まだ離乳食始めてません。
4日うんちが出ていません。
その前も2日に1回だったり、しかも少量。
おならはよくしててくさいです。
綿棒浣腸したほうがいいでしょうか?
まだしたことがないのでやり方に不安があるのですが、やってあげたほうがいいですかね?

コメント

89

小児科で相談し、目の前でやってもらって教わるのはどうですか?
私も娘がそのくらいの時同じような便秘で、綿棒浣腸を実践的に教われましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教われるのですね!
    明日、予防接種なので聞いてみます!

    • 1月4日
  • 89

    89

    私は「自宅でできるようになりたいので教えてください」って、はっきり言いました。そしたら押す方向や刺す深さなど具体的にやりながら教えてもらえましたよ。

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!明日言ってみます!
    ありがとうございます☺︎

    • 1月4日
deleted user

4日でおなら増えてるなら、迷わずやります!!
YouTubeの助産師ひさこさんの綿棒浣腸のやり方、簡単で効果ありでした。
広めの範囲に何か敷いて、少しでもいきみ始めたらオムツ戻して様子見ると飛び散らなくていいです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeひさこさん見てみました!思ってた綿棒浣腸のやり方と違ったので見てみてよかったです!ありがとうございます☺︎
    少し怖いですがやってみます!

    • 1月4日
よいしょー

うちの上の子も赤ちゃんの頃から便秘しやすい子で、出ない時は綿棒浣腸してあげてました💡
YouTubeでやり方分かると思います😣
やってあげるとビックリするくらい出ますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTube検索してみました!
    出ない時は何日出なかったらやっていましたか?
    綿棒浣腸したら溜まってた分一気に出るんですかね?
    それとも少しずつ出るようになりますか?

    • 1月4日
  • よいしょー

    よいしょー

    1番最初は3日くらい出なくて心配でやり始めた気がします!
    それからは1日様子見て出なければ便秘2日目とかでやってました😳
    溜まってた分全部かは分かりませんが、綿棒直後にニュルニュル沢山出てきたり、ガスと一緒に噴射されたり、量は結構出てきましたよ☺️

    それでも出が悪いときは小児科に行って浣腸してもらったりもありました🙄

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひさこさんのYouTubeで癖になることはないと言っていたのでこれからはこまめにやってみようと思います!
    綿棒浣腸しながら出てくる感じですか?
    浣腸はお腹痛そうなので可哀想ですが溜まってたほうが可哀想ですよね🥲

    • 1月4日
  • よいしょー

    よいしょー

    私も最近ひさこさんよく見てます☺️
    綿棒浣腸しながら出てくることが多かったですね🥺
    綿棒浣腸は痛がることなかったですが、病院の浣腸は2歳か3歳の頃お腹痛いと泣いていて可哀想でした😭😭😭

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日、予防接種なので病院で聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 1月5日