
コメント

3kids mama
私も気持ち悪くてねれません、、。ほんと辛いですね(>_<)

みゆ
つわりを思い出してしまって
私まで気持ち悪くなってきました(;_;)
お辛いですね。。
だいたい20週位までに終わるのが一般的なのに、私は8ヶ月に入ってようやく終わりました(><)
薬も飲めず、どうする事も出来ない辛さ、
味あわないとこのきつさはわかりませんね(><)
女は強いですよね、代わってあげたいです、頑張って下さい(><)
-
ゆいはは
なんだかすみません😭
私もなんだかんだで娘の時は産むまで気持ち悪かったので、今回もかな…と思うと恐怖ですが、我が子に会うため耐えないとですね
薬、吐き止めなら娘の時飲んでました
若干和らいだ記憶が…
今回も貰おうかなと思ってます- 1月4日
-
みゆ
私も貰ってました(><)
妊婦用なので威力は弱いですよね(><)
でも持ってるとお守りのようになって気持ちもラクだし、貰われた方がいいと思います!
頑張って下さい☺️- 1月4日

退会ユーザー
大丈夫ですか?💦まだ、悪阻は始まったばかりですか?(;ω;)それならきついてすよね
-
ゆいはは
5週の半ばくらいから始まって、約1週間くらいですねー💦
- 1月4日
-
退会ユーザー
私なりに調べてみました。か?1. 吐きつわりの対処法
吐きつわり中は「食べられるものを食べられるときに食べる」のが基本です。ゼリーやプリンなどのどごしのよいもの、アイスや氷などの冷たいものが比較的食べやすいので、自分にあったものを見つけましょう。
2. 食べつわりの対処法
空腹状態にさせないのが基本です。食事は複数回に分けて少量ずつ食べましょう。朝起きたときは空腹になっているので、枕元にすぐ食べられるお菓子やおにぎりなどを置いておくのがおすすめです。- 1月4日
-
ゆいはは
わざわざありがとうございます😊
今は、おかゆとポカリだけで生活しています
幾分、娘の時よりは楽なんですが、夜中にこんなに寝れなかったかなあ?とか思い出そうとしましたが、思い出せず😓
食べると少し落ち着くので、食べづわり?かと思いましたが、動くと吐くので吐きづわりもあるような…
早く終わってほしいです- 1月4日
-
退会ユーザー
ダブルはきついですね…。゚(゚´Д`゚)゚。
- 1月4日
-
ゆいはは
吐きそうになりながら食べたら少し落ち着きましたが、また吐きそう😭
はー、長い- 1月4日
-
退会ユーザー
繰り返しなんですね。゚(゚´Д`゚)゚。悪阻は本当辛い…
- 1月4日
-
退会ユーザー
繰り返しなんですね。゚(゚´Д`゚)゚。悪阻は本当辛い…いやですね
- 1月4日
ゆいはは
辛いですねー!
何週から始まりましたか?