※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家で孤独を感じます1番は娘のことを考えてくれてないように感じる行…

義実家で孤独を感じます
1番は娘のことを考えてくれてないように感じる行動が1番です

例えば、
寝室に暖房のない部屋をあてがわれたりします
なんででしょう

箱根駅伝をみにいこうと誘われました
実家から車で1時間はかかります
はじめてあう叔父の家に車を止め沿道で応援するといわれ、
勘弁してくれと思いました

まだなかなか団体行動難しいです

主人も普段の娘の様子をみていたら、
暖房のない部屋がダメだったり、
団体行動にあわせられないのわかるはずなのに
義実家が絡むと普段のよく理解してくれる主人がいなくなります

すごい孤独を感じます

私がダメていうならいかないよ
ていうんです
逆になんで無理だと思わないか理解できません

コメント

はじめてのママリ🔰

私がダメなんじゃなくて、娘が無理なんだと分からない?
と言っていいと思います😇

なんで義実家で嫁に是非を託すんですかね😰
表立って拒否なんて出来ないのに...
そこはいつも以上に旦那さんが気を張って、旦那さんの意見として断って欲しいところですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    ほんとなんで私にいうんですかね、普段の行動みていたらわかるはずなのに。
    今だって夜泣きで起きたのに。
    わかっていただいてありがとうございます😭

    • 12月31日
deleted user

この時期に暖房ないのは流石にキツ過ぎます。
雪国ではないですが
大体どこも暖房必要な冷えですよね。。

旦那さん。。。
言われなくてもわかってほしいですよね( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね、
    主人なんだか義実家がからむととたんに頼りなくなってしまい。。。
    つらいです😭

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    那覇以外、この時間の気温やば過ぎます。。
    義実家さんも寒いですよね(T . T)?

    赤ちゃんは20度〜23度が適温だから
    暖房ないとこは流石に寒いと思うけどどうする?って聞いて
    あくまで判断は旦那に任せるかもです。

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度ありがとうございます!
    主人にきいてみたら、
    なんとかなる的な答えでした爆 
    なんとかするのは私ですが🥶

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんとかなるって答え
    親として聞きたくない言葉ですね(;_;)
    おっしゃる通りなんとかするのはママリさんになりそうですね...

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー😭
    義母にも伝えてもらいましたが、同じ答えでした😭
    隣で電話でのやりとり聞いていて愕然としました
    要望もきいてもらえないなら、大変なだけじゃないですかね。
    気が重いです😅
    暖かい服たくさん持ってきます💦

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義母さん。。

    えー連れて行くんですか( i _ i )
    どこの地域かわからないですが
    かなり冷え込みませんか?( ; ; )

    娘さん心配です🥲

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    行くならママさんも
    モッコモコのパジャマ持っていってくださいね(;_;)

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    色々言う私が非常識みたいになっていて辛かったのですが話を聞いてもらえてよかったです
    モコモコで乗りこえます!

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなことないです!
    また辛かったら投稿してくださいね✨

    娘さんもママさんも風邪引きませんように(;_;)❤️

    • 12月31日