![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザー25歳、再婚を考えている女性がアプリで出会った男性と楽しい時間を過ごし、将来を真剣に考えている。再婚に向けてアドバイスを求めています。
シングルマザー25歳です。息子が4歳です。
25にもなり、色々先を想像することが増え、
息子1人だけ。ってのも息子がかわいそうかな。って思うようになりました。
私は3人兄姉の、末っ子で兄姉に助けられました。
そんな時、息子1人でいいのかな。と不安になり
再婚。を考えてみようかな。と思いアプリを始めました。
今日で、2回目会った方がいて
1回目は凄い素直な人だなぁ。純粋だなぁ。
でも、タバコ吸っているのでそこは少し嫌だな。顔はタイプじゃないな。とかって思ってたんですが
私の仕事で、色々あり連絡を取っていたのですが
落ち着いてから連絡する。と言って2週間くらい連絡を
取らなくて、そしたら相手から連絡が来て
大丈夫?という心配のラインが…
気づいてたのですが無視をし、また1週間後にLINEが来ました。こんなにも心配してる事がなんか珍しい?感じがして
今日は子供を預ける日だったので、
ノリで、飲みに行く!?って言って飲みに行って
何と、私はベロベロになってしまい気づいたら車で一緒に眠っていて、そこからさっきまで一緒にいて
男と、2人で飲みに行くのも初めてで
何もない。ってのも奇跡で、びっくりで…笑笑
一緒に居て、凄い気が楽で、シーンとなっても
気を遣わく、昔から一緒に居た!?って感じがします。
なんと‼️相手の電話番号の最後の4桁が私の誕生で、
私は今年車が壊れ、リースにしたのですが
何と彼も、車が壊れ、リースにしたらいんです🤣
こんな偶然と、こんな2回しか会ってないのに
1番笑ってすごく楽しかったです😊
歳は同じですが、相手が早生まれなので
学年は一つ上になります。
家族の話をしたり、友達の話をしたりして
長男の、一人っ子なので後継ぎの事や、
来年の4月には独立をするらしいので
交際するには真剣に結婚を前提に付き合いたいという
お互いの思いは一緒で、彼は子供が好きみたいで
何と、親(母)に私との事を話したらしく
ラインをしたらしいです😊
再婚するには、失敗したくないので
何かここをみた方がいいよ!
など、ありましたら教えていただきたいです😂
長くなりましたが、ありがとございます♪
- ママリん(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
良かったらのですが、普段の私生活を一緒に過ごしてみたら、どうでしょうか??
プチ同棲というか、外ではあんまりですが、お家🏠がグチャグチャだったり、食事は作れない、洗濯、掃除も出来ないじゃ、先が思いやられます💦
出来なくても、一緒に頑張って覚えてくれる姿勢があれば嬉しいのですが、任せっきりなのはつらいので、是非プチ同棲をしてみてください(^^)
ちなみに私の旦那は、一人暮らしは何とか出来てましたが、洗濯ネットは使わないタイプでした😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ歳でシングルマザーです🥰!お子さんも同じ歳なのでコメントしちゃいました😍!!
私が色々と経験して分かったことは
人の子供は最初は可愛いと思います!いい大人が最初から子供嫌いな素振りはしないので...なので子供も可愛がってくれる!って錯覚しがちですが大事なことはそれが継続できるかです🥲
言葉でお伝えするのは少し難しいですが、お子さんのことを第1に考えてそれを理解してくれる人、子育てや生活を合わせてくれる人寄り添ってくれる人じゃないと子持ちは厳しいと感じました😭
同棲して分かることもたくさんありますがお子さんも記憶に残る歳だと思いますし焦らず慎重に決めれば大丈夫だと思います✨
素敵な再婚ができますように🥰
-
ママリん
同じなんですね😆
ありがとございます♪
私の子供、そして彼の子供ができた時について平等にできるか。とか不安がってました…。
だけど、そこはもう腹を括らないといけないな。って言ってました。彼は父子家庭で育てられ、22歳の時に実母と再会したらしく、貴方が好きになったら子持ちだろうがいいんじゃない?って言われたらしいです😭そんな話を聞いて。泣いてしまいました😂
私も、私ではなくて
子供の事を1番に受け止めてほしい。って言うのも話して…凄い濃い1日になりました。
焦るは禁物 って言うので
ゆっくり焦らず、時間をかけていこうかと思います🥹
ありがとございます🥰🥰- 12月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
周りを広く見ること、悪いところを探すこと、ですかね。
自分が妥協出来たり気にしないのかによっても価値観って変わるなと思います。
あとは単純に何も急ぐ必要が無いので、子供にとって何が1番大事か一緒に考えてくれる人ならいいかなと思います。
-
ママリん
周りを広くみる。というのは
視野を広くする。って事ですか?💦
悪いところは昨日で少し解りました🤏
子供にとって
何が大事か一緒に考えてくれる人。ですね!
ありがとございます♪- 12月31日
ママリん
はい!お互いよく知るために
同棲はしようかな。と思います☺️
家事、育児の分担はしたい!と言ってました😊
料理学校に行ってたみたいで
調理師免許は持ってるみたいで
けど、ご飯作れない。って言ってます笑
洗濯ネット使わないタイプ…🤣🤣
笑っちゃいました😊
ありがとございます‼️