※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む
ココロ・悩み

上司に甘えたい気持ちがあり、自分の変化に戸惑っています。癒しや理解を求めているようです。発達障害の影響も心配しています。

職場の上司のことが好きになったかもしれません。。
この感情はどういうものか皆様に教えていただきたいです。

最近おかしいんです。旦那と一緒にいても元カレといるような感覚になったり、元カレでも旦那でもないその人とずっと付き合っていたような感覚があって。
疲れでしょうか、、

致している時でも、その誰かが私の隣にいて、でも冷静になった時目の前にいるのは旦那なんです。

元から考えることや妄想でストーリーを作るのが好きです。夢を見ても現実と間違えるほどリアルで、今日の夢で本書けるなって日もザラにあります。

少しadhdぽいのかもわかりませんが、そうだとしてもそれ自体は特に気にしていません。

その上司の見た目自体もタイプなんですが、よく気にかけてくれたり、やばいことしたなーという時は明らかに不機嫌なのがまたそそられます。そっけない態度を取られると余計気になるんです。

私は普段は明るいとみんなから言われ、悩みなんてないでしょと思われてるタイプの人間です。どっちかというとサバサバしているし、甘えるのは苦手です。
だから私の中で甘えられる人間はすごく重要で、旦那もその中の1人でした。

けれど子供ができてから、なかなか甘えることができなくて。
旦那から甘えられることが多くて自分から甘える機会を失ってしまいました。
それからはなぜか旦那に甘えるということにかなり違和感を覚えるようになってしまいました。

誰かに癒して欲しい、話を聞いて欲しいと思ってしまっていて、多分その相手を上司と重ねているんだと思います。

ちなみに不倫しようだとかそういう考えとかではなくて、あくまで妄想の話です。好きなのかもわからないんですけど、なぜかその上司に甘えたいと思ってしまいます。

発達障害でこのような傾向がありましたら教えていただきたいです。。。

コメント

ビール

全く同じではないですが、私も発達グレーです!
妄想癖というか、なんというか例えば旦那でも家族でも友人でも顔をジーっと見て「あれ…?この人誰だ?旦那の顔をした他人かな?」とか思い始めたらもう他人にしか見えなくなります!笑
他人が旦那や家族のふりをして騙しているような…(騙すメリットないのに何故かそう思い始めたらそうにしか思えなくなります、寝たらその考えてた事も忘れてます笑)

わりと誰でも好きになろうと思ったら好きになれるというか…そう思い込む事は簡単というか…

それとは違いますかね?笑

ようたん

普通に恋ですょね(笑)😆
恋する気持ちは子どもがいるとか旦那がいるとか、仕事とか、全く関係なく、落ちる時は落ちるんじゃないでしょうか(^-^)

不倫とかそんな結論になろうなんてきっと誰も思ってないですょね。

自分の気持ちを押し殺すことはしなくていーと思いました☺️

実際に何か進展してしまったわけじゃないでしょうし。

苦しい気持ち少し分かるような気がしまして…こんなコメントをしてしまいました。