
最近、運動していないのに食事後に動悸や息苦しさがあり、あくびすると吐き気が増えます。同じ症状の方いますか?
こんばんは( ˙˘˙ )
最近激しい運動した訳でもないのに
起きてごはん食べただけで
動悸が激しくて息苦しさがあります。
また寝起きなどあくびした際に
吐き気に襲われることが
増えたように思います。
同じような方おられますか?( ´︵` )
- ◎おしゅぬん◎(8歳)
コメント

まめわこ
妊娠後期の時毎日そんなんでした😭

ねこ
私もまさにそんな感じです!!
ツライですよねー
動悸や息苦しさで、どうにかなっちゃうんじゃないかと、不安になります。。。
後期つわりもあり、しんどいです。
同じような方がいらっしゃって、良かったー😭
-
◎おしゅぬん◎
辛いですよねー:( ;´꒳`;):
運動して早く産まれてほしーのに……- 1月3日

カヨスケ
同じですぅー(>︿<。)💦
何しても、動悸や息切れです(>︿<。)
もう辛すぎます(^。^;)💧💧💧
予定日明日です(笑)
早く産まれて欲しい…切実(笑)
-
◎おしゅぬん◎
ですよねー´›﹏‹`
予定日明日なんですね!
早く産まるてほしーです( .. )- 1月3日
◎おしゅぬん◎
そーなんですね!
ちょっと安心しました♪
臨月になってたくさん
運動してねってゆわれるんですが
日によってなかなか
そんなこともできず
丸1日ゴロゴロしてる日があったり……
ダメですよねー( ´︵` )
まめわこ
わかりますその感じ😭😭👍
つらいしだるいしゴロゴロしちゃう
日もあります😆💋
でもやっぱりちゃんと運動
しておいた方がお産も楽だと思います☺️
あたしはお散歩とかよりも
後期は家で股関節を柔らかくする
ヨガ?とかやったり
家でスクワットもどき(笑)やってました✨
あたしの場合息子が真夏生まれなので
とてもじゃないけど外なんて…でした😂💓
あと少しですね(*^^*)
無理なさらずに💓
◎おしゅぬん◎
身体すっごい固いので
柔らかくしとかないと
ですよね:( ;´꒳`;):
スクワットとかすごい……
最近ソファーから立ち上がるだけでも
身体が重くて重くて( ´︵` )